タブブラウザ Sleipnir オンラインデータベース
A5-D0-A5-B0-A5-C8-A5-E9-A5-C3-A5-AD-A5-F3-A5-B0-/239.html

  [ トップ | ヘルプ ]

本来ならURLと表記されるべきところがURIになっている。 †

  • ページ: バグトラッキング
  • 投稿者: サヴェジ
  • 優先順位: 低
  • 状態: 破棄
  • カテゴリー: その他
  • 投稿日: 2005-11-29 15:28:25 (火)
  • バージョン:

メッセージ †

サマリの通りです。 環境は関係ないと思いますが、一応書いておきます。

  • OS:WindowsXP ProfessionalEdition
  • ブラウザ:Sleipnir バージョン2.10
  • 常駐ソフト:メール、アンチウィルスソフト
  • CPU:Pentium4 3.00G
  • メモリ:512M 1.66バージョンでは、URLと表記されていました。 アドレスのことを、URLと表記する場合がありますので、それを間違えたのかと思い、投稿させていただきます。

  • 多分表記ミスなんだとは思うから不具合に登録でいいんだろうけど、”本来ならURLと表記されるべきところ”が何処なのかがコレじゃわからん -- 2005-11-29 16:03:28 (火)
  • とりあえず「URI」の意味をわかっている上での投稿ととらえていいんですか?もしtypoだと思っているなら「URI」の意味を調べてください。 -- 2005-11-29 16:47:39 (火)
  • URIURL のより広い(広義的な)意味の単語です。(本当は少し意味が違いますが) URI の大部分が URL の部分のため、通常は URL も URI も同じ意味として使われることが多いです。 Sleipnir 1.xx では URL と表記していましたが、 Sleipnir2 では URI に統一されています。因みにインポートなどで一部、 URL という表記が見えるのはあくまでそれは Sleipnir 1.xx での正式名称であるから意図的に使用されているので Sleipnir2 では完全に URI です。 -- 2005-11-29 17:14:44 (火)
  • あと、投稿者の訂正がなければこの報告はこのまま破棄になります。 -- 2005-11-29 17:17:23 (火)
  • 既にWikipediaのページが紹介されているんで必要ないと思いますが、URIURLにリンクしておきます。 -- 2005-11-29 19:55:15 (火)
  • この話題はもう何度も目にしてるけど、まあこれはURIに変える意味がない割に分かり難さだけが残るというのが問題なような。 -- 2005-11-29 23:39:36 (火)
    • 確かに分かりにくいというのも URL よりも URI という言い方がマイナーなのも事実ですし、ワザワザ変更する利点も意味もないといえばそうですね。一部の人は URL よりも URI の方が正しいって使いたがる傾向にあったりしますが現状ではメリットがないともいえます。ただ、この場合は意図的に行っているので不具合ではないんですよね。 -- 2005-11-29 23:53:59 (火)
  • オプションの中の説明の付け方の下手さなどを見てもわかるとおり、作者には、自己解釈したことを人に解りやすく伝えようとする意思と能力がない。 -- 2005-11-30 01:45:23 (水)
  • たかがURIごときに説明をつける必要もないだろう。こんな簡単な用語にいちいち説明をつけていたらオプションがかえって見づらくなる。 -- 2005-11-30 17:15:57 (水)
  • >一部の人は URL よりも URI の方が正しいって使いたがる傾向にあったりしますが  両者は意味が違うのだからどちらが正しいというわけでもない。場合によってどちらを使うか決めるべき。はたして「URIのコピー」は「URLのコピー」より用語的に正しいのか?URIにURLは含まれているので間違いではないのだろうが、この場合URL以外のものをコピーすることなどないのだから、URLでいいのでは?というよりSleipnirで(というよりブラウザで)URL以外のURIを扱うことなどないのだから(ですよね)、この機能に限らずURLでいいんじゃないのと思うのは私だけ? -- 2005-11-30 18:54:35 (水)
  • 私はURIでいいんじゃないかと思います。少なくとも今更わざわざ変更することは無いでしょう。 -- 2005-11-30 20:10:56 (水)
  • 俺は日本以外のサイトとか見ないからわからないんだけど、海外とかでもやっぱりURLの方が一般的なのかな? -- 2005-11-30 23:34:14 (水)
  • ここの現在の見解のところを見ると「(有用ではあるけれども)非公式な」概念らしいです。
    企業的には正しい言葉を使うほうが望ましいのかな?
    あと、ここはバグを報告する場所なので議論するならWikiコミュニティでやったほうがいいかも -- 2005-11-30 23:36:01 (水)
  • こういう仕様に関する議論をする場所も有ったほうがいいかもしれませんね。最後に残るabout:blankの件とかと合わせて。 -- 2005-11-30 23:53:26 (水)
  • どちらでもいいけど、とりあえず今言えることは、これはバグじゃない。 -- 2005-12-04 04:02:58 (日)
  • 取り敢えず、投稿者からの詳細な弁明がないため、破棄にします。異論などがありましたらコメントの上、修正してください。また、一週間くらい経っても修正がない場合は取り敢えず、BTS 過去ログに移動し(こちらは削除)様子見します。 -- 2005-12-04 05:13:41 (日)

Last-modified: 2020-12-09 (水) 10:41:58 (2d)