タブブラウザ Sleipnir オンラインデータベース
B3-B0-C9-F4-A5-C4-A1-BC-A5-EB-.html

  [ トップ | ヘルプ ]

外部ツール †

Sleipnir専用ツールや、
Sleipnirと一緒に使うと便利な外部ツールです。



Sleipnir専用ツール †

Sleipnir用IE拡張メニュー フレームを新規タブで開く †

http://cubic9.com/Sleipnir_Script.html#MenuExt_frm2newtab

IE右クリック拡張。メニューに「フレームを新規タブで開く」が追加される。

プニルエディット †

http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se375803.html

Sleipnirの検索履歴とURL履歴の編集のためのソフト。
Sleipnirの検索のコンボボックスやURL履歴は通常直接編集できません不要な履歴を削除したり、編集することができるソフトです。

skin_ini_editor †

http://www.fenrir.co.jp/labs/skin_ini_editor.html
http://www.fenrir.co.jp/labs/rapt/tools/index.html

スキンの「skin.ini」をGUIで簡単に編集できるツール。
スキン作成者にはもちろんのこと、既存スキンの改造調整を行いたい人にも便利。

参考:スキンの作成|skin.iniの各項目

plugins_ini_editor †

http://www.fenrir.co.jp/labs/plugins_ini_editor.html

<Sleipnirインストールフォルダ>\prefs\plugins.ini」を編集するためのツール。
plugins.iniの記述規則がわからない方は試してみるといいかも。

参考:Overrideとplugins.iniTips|プラグイン設定スタイルファイル

SleipnirAutoUpdate &dagger;

http://www.fenrir.co.jp/labs/auto_update.html

Sleipnirテスト版のZIPファイルをドロップすると、自動的に現存のSleipnirへ上書きしてくれるツール。テスト版を頻繁に利用する人向き。

Sleipnirと一緒に使うと便利なツール &dagger;

閲覧 &dagger;

Proxomitron &dagger;

なにをするソフト?
 常駐して、Sleipnirよりさきにホームページを受け取り、ルール(フィルタと言う)に従って加工したものをSleipnirに渡します。これにより、たとえば広告を消したりすることができます。  フィルタははじめから豊富に用意されており、ネット上にもいろいろなフィルタがあるので、よほどのことがない限り自分で書く必要はありません。
サイト
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tengu/proxomitron/
日本語訳マニュアル
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tengu/proxomitron/help/Contents.html
Sleipnir側の設定
メニューバーの プロキシ - プロキシの追加でlocalhost:8080を追加して、それを使います。
同時起動
Programs.iniに適切な記述をすることによってSleipnirに合わせて自動的に起動・終了するようになり、必要なときだけ起動させられます。

thyme &dagger;

http://www.void.in/wiki/Thyme
「Proxomitronの開発が止まってしまったため、とりあえず何とかしてみたい。」との意気込みで開発されたソフト。
(MDIBrowserの作者さんによるソフト)

  • できること
    • HTTPヘッダ及びtext/html,text/xhtmlメッセージボディをフィルタリング
      • 正規表現を用いた置換
      • gzip/deflate内容エンコーディング、及びchunk転送エンコーディングに対応
    • プロキシの切り替え(Basic認証対応)

Karta &dagger;

http://hp.vector.co.jp/authors/VA027560/Karta/

ブックマーク管理ソフト

RSSGate &dagger;

http://www.geocities.jp/nao_rssgate/

Webブラウザ上で動くRSSリーダー

WWWC &dagger;

http://www.nakka.com/wwwc/

巡回先の更新チェック

便利な使い方

InternetLinkAgent &dagger;

http://www.osk.3web.ne.jp/~goronyan/winprg/sub.shtml

ホームページの高速検索、リンクチェック、お気に入り等の整理管理

Monyura &dagger;

http://www.aa.alpha-net.ne.jp/bosuke/soft/monyura/

ローマ字タイピングでリンク検索するMigemoライクなブラウズ支援ソフト

事前にHookManager.exeを起動しておくと吉?
Programs.iniへの記述による自動起動はできるが終了がうまくできない(誰か教えて)

ただし、現在のバージョン(1.1.0.2)ではレスポンス(リンク抽出速度?)があまりよいとは言えない(気がする)

  • 動作検証環境
    • Windows XP Professional(SP1)
    • Sleipnir 1.60 beta3
    • CPU Pentium3 997MHz
    • Memory 512MB

自分もレスポンスが悪くて、実用には耐えられませんでした。
どれくらいの環境が必要なんだろう…

  • 動作検証環境
    • Windows 2000 Professional(SP4)
    • Sleipnir 1.60 beta2
    • CPU Mobile Pentium3 750MHz
    • Memory 320MB

WinFav &dagger;

http://www.runan.net/

お気に入り管理ツール

メモ &dagger;

ShirusuPad &dagger;

http://www.shirusupad.tk/
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/1867/ (日本語化パッチv1.00用)

簡易メモ

Webox &dagger;

http://webox.sakura.ne.jp/software/webox/

HPの保存

紙copi &dagger;

http://www.kamilabo.jp/

HPの保存

Programs.iniに以下を記述することによってSleipnirと同時起動終了ができます。
C:\Program Files\Kami\Station.exe	AfxWnd42s

箱鉄 &dagger;

http://hp.vector.co.jp/authors/VA015390/ (メモ鉄付属ソフト)

HPの保存

Programs.iniに以下を記述することによってSleipnirと同時起動終了ができます。
C:\Program File\MemoTetu\箱鉄.exe THakoFe

ババロア &dagger;

http://cres.s28.xrea.com/

HPの保存

Programs.iniに以下を記述することによってSleipnirと同時起動終了ができます。
C:\Program File\babaroa\Babaroa.exe TbabaroaForm

ユーティリティー &dagger;

ステルスランチャーⅡ &dagger;

http://www.geocities.jp/y_s2/

多機能ランチャー
ALT+F4(閉じる)等のキーボードショートカットを任意のものに割り当てたり
定型的な作業を自動実行させるユーザーコマンド機能。
クリップボード履歴管理機能、検索エンジンでの検索機能等
実用的な機能満載。マウスジェスチャ機能もあり。

マウ筋 &dagger;

http://www.piro.cc/software.htm
マウスジェスチャーをあらゆるアプリケーション上で実現させるユーティリティ。
一つのジェスチャーで30の命令まで実行できるのでマクロ的な使い方も可能。

ジェスチャー始動ボタンは、右ボタンだけでなく中ボタン、拡張1・2ボタン からも発動できるので飛躍的にマウスの割り当て数を増やすことができる。
まとめサイト
http://f57.aaa.livedoor.jp/~atechs/pukiwiki.php?MouseGesture

パスワードマネージャ &dagger;

http://www.roboform.com/jp/

  • オートログイン、フォームのオートフィルなどが可能
  • ブラウザの下部にツールバーがアタッチされる形で機能するが、Sleipnir側で対応してもらえればsleipnirと一体化することも可能。(みんなで作者さんにお願いしよう!)
  • 下部ツールバーなのでブラウザを最大化したとき、ステイタスバーやスクロールバーが隠れてしまうことがあります。そんな時は最大化よりチョット小さめのウィンドウにするといいでしょう。
  • ライセンスの国内販売も開始されています(\3,675-)
  • オンラインサポート完備

指定ブラウザで開く &dagger;

http://www2.wbs.ne.jp/~go-to/run/

IE(コンポ)で右クリックメニューから2chブラウザなどを起動

Google Toolbar &dagger;

http://toolbar.google.com/intl/ja/

Sleipnirでは使えないが右クリックに機能が追加されてるので
9 月のバージョンアップで使えなくなりました。IE 単体で起動したときのみ検索可能となる仕様(コンポでは使えない)みたいです。

右クリックサーチ君 &dagger;

http://www3.plala.or.jp/aur/migi.htm

IE右クリック拡張

LaplaceSearch &dagger;

http://www1.0038.net/~laplace/Tools/Laplace.htm

同じくIE右クリック拡張。検索エンジンを自分で簡単に追加できるのが特徴。 Sleipnirの検索バーのリストを編集、追加する機能もある。

extedit &dagger;

http://mylog.ishinao.net/id/1177

Internet Explorer(もしくはIEコンポーネントを使ったブラウザ)のtextarea入力を、外部エディタを利用して行うソフト。
Webブラウザの入力フォームで好きなエディタを使う。

AreaEditor &dagger;

http://www.iburiworks.com/jp/products/areaeditor/features.html

上のexteditと同じ様なものだけど、カスタマイズが面倒だという人はこっち。

Extension Favorites Editor &dagger;

http://jjl.main.jp/extension-sleipnir/

Sleipnir標準のFovorites Editorを拡張した物。
Sleipnirのお気に入りをFirefox形式,Mozilla形式,Netscape形式のお気に入りに変換する機能がある。

Groya &dagger;

http://homepage3.nifty.com/aokura/

IEの右クリックメニューを拡張するソフト。
あやしい画像(エログロなど)へのリンクを縮小表示で確認できます。

ポップアップ翻訳 &dagger;

http://tanuki1215.netfirms.com/

IEの右クリックにポップアップで選択範囲の日英、英日翻訳を表示する機能を付加します。

楽々コピー &dagger;

http://pasokon-yugi.cool.ne.jp/freeware/#RAKUCOPY

フレームや画像のURLのコピーが楽になります。
画像などの「alt 属性」もコピーできます。

C/Migemo+窓使いの憂鬱(とそのプラグイン) &dagger;

http://www.tidbit.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?memo%2FMigemo%A4%F2Sleipnir%A4%C7%BB%C8%A4%A6

日本語でインクリメンタル検索が可能になります。

ダウンロード &dagger;

Irvine &dagger;

http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/
https://sourceforge.jp/projects/openirvine/

アーカイブや各種ファイルのダウンロード

Programs.iniに以下を記述することによってSleipnirと同時起動終了ができます。
C:\Program File\Irvine\irvine.exe TfrmMain

GetASFStream(StreamGet) &dagger;

http://homepage2.nifty.com/scallop/

アーカイブや各種ファイルのダウンロード

NetTransport &dagger;

http://www.xi-soft.com/default.htm

MMS,RTSPに対応したダウンローダー

Star Downloader Free &dagger;

アーカイブや各種ファイルのダウンロード

その他 &dagger;

RAMディスクで高速化 &dagger;

RAMディスクで高速化 (タブブラウザ推奨委員会)

TCP Monitor Plus &dagger;

http://hp.vector.co.jp/authors/VA032928/

TCP/IPネットワークモニター

QuickDir &dagger;

http://hp.vector.co.jp/authors/VA026310/

タイトルバークリックでウィンドウのEXEディレクトリに簡単アクセス
Test版を頻繁に使用してる方に

WindowCatcher &dagger;

http://soraneko.net/

標準では『常に最前面に表示する』オプションが無いソフトでも、
最前面に表示できるようになります。


Last-modified: 2020-12-09 (水) 10:42:24 (2d)