タブブラウザ Sleipnir オンラインデータベース
FAQ.html

  [ トップ | ヘルプ ]

Sleipnir 2.xx FAQ - よくある質問 †


公式ユーザーコミュニティ や 2ch でよくでる Sleipnir 2.xx についての質問を追加してください。
また、不要になった項目は削除していただけるとありがたいです。
(最低、その変更が適用された公式 DL 版がでるまで、アップデートしない人もいるのでできれば補足した上でしばらく残しておいてください)

各項目へリンクを張る際は、該当項目の横についている「†」の記号を右クリックして[ショートカットのコピー]の URI を使用してください。
「~#content_x_xx」の URI は FAQ 項目の増減をするとずれる可能性があります。

注意

  • Sleipnir に直接関係のない項目や二次的または第三者が関係する項目は極力記述しないでください。
  • 必要がない限り、日本語の標準語の丁寧語で記述し特定の個人への誹謗中傷も避けてください。
  • 方言、特定の場所で使用される用語・用法(2ch 用語など)は使用しないでください。
  • また、半角カナや機種依存文字などの使用も控えるようにお願いします。

下記に載っていなくともwiki内に答えがある場合がたくさんあります。
掲示板等で質問する際は一度サイト内検索を用いてからお願いします。
サイト内検索は右のMenuBarの一番上にあります。



Sleipnir全般 †

Q.「Sleipnir」の読み方は? †

「スレイプニル」または「スレイプニール」と読んでください。

Q. Sleipnir 2.xx は上級者専用(初心者お断り)ですか? †

Sleipnir 2.xx は上級者向けとなっていますが、決して上級者専用というわけではなく初心者お断りでもありません。
Sleipnir2は高度なカスタマイズが可能であるため、すべての機能を使いこなすには上級者でなくては難しいですが、一般的な機能ならば初心者でも使えます。
なお、当然ですがご利用は自己責任でお願いします。

参考:過去ログより

Q. 現在、 IE や他のタブブラウザ を使用していますが Sleipnir 2.xx に乗り換えるべきですか? †

まずはインストールして試用してみましょう。
そして満足できた場合、乗り換えるといいでしょう。
このときいつでも戻れるように以前使用していたブラウザを消去せずしばらく残しておくことを推奨します。

なお Sleipnir 1.xx と 2.xx を両方とも使用されたい場合は、それぞれ別のフォルダにインストールしてください(1.xx に 2.xx を上書きしないでください)。

Q. 現在、 Sleipnir ver1.xx を使用していますが Sleipnir 2.xx に乗り換えるべきですか? †

まずはインストールして試用して、満足できた場合は乗り換えるといいでしょう。
2.xx は 1.xx にない機能を実装している反面、1.xx の持つ機能を一部実装していません。

Q.ソフト本体やそれに関する解説に出てくる用語が分かりません †

まずは用語辞典各部の名称と使い方を参照してみることをお勧めします。
また、IT用語辞典e-Wordsgoo辞書などの検索サイトで検索するのもいいでしょう。

Q.ベータ版やtest版等がありますが、どれが一番新しいのか分かりません †

Sleipnir2.xxにおいては例えば以下の順で新しいです(上ほど新しい)。

Sleipnir 2.5.0 Release2 正式版
Sleipnir 2.5.0 正式版
Sleipnir 2.01 正式版
Sleipnir 2.00 test2
Sleipnir 2.00 test1
Sleipnir 2.00 正式版
Sleipnir 2.00 ベータ版 test2
Sleipnir 2.00 ベータ版 test1
Sleipnir 2.00 ベータ版

『Sleipnir 2.00 ベータ版』は「Sleipnir 2.00 のベータ版」という意味ですが、test版はこの法則とは異なります。
test版は配布ファイル単体では使用できず、公式配布版(正式版)に上書きして使用するようになっています。
従って、『Sleipnir 2.00 test2』は「Sleipnir 2.00 の test版」という意味ではなく、「Sleipnir 2.00 に上書きして使用する test版」という意味になります。

test版は「Sleipnirの開発を効率化するため」「開発中の機能を早く体験したい方のため」の開発中バージョンです。2chにて発表されていますが、使用は自己責任です。
公式配布版に比べ動作チェックがあまり行われていないので、最低でも使用前にはバックアップを取るようにしましょう。現状に不満のない方、Sleipnir初心者の方は手を出さない方が安全です。

インストール・アンインストール †

Q. インストーラ版とアーカイブ版の違いは何ですか? †

機能インストーラ版アーカイブ版
ファイルサイズ小さい大きい
NT 系と 9x 系の区別なし(統一インストーラ)あり(別アーカイブ)
Gecko の自動ダウンロード・インストール×
RoboForm の自動ダウンロード・インストール×
スタートメニューやデスクトップアイコンの追加×

通常はインストーラ版が推奨されており、インストールが簡単です。
アーカイブ版は中身を適当なフォルダに展開して使用するもので、 一通りの設定を自分で行いたい場合など上級者にお勧めです。

Q. インストーラ版でインストールしようとすると特定のサーバと通信しようとします †

インストーラ版で Gecko プラグインや RoboForm をインストールするように指定した場合は、必要なファイルをサーバから自動的にダウンロードします。

もし、ファイアーウォールなどで警告表示がされたら通信許可してください。許可しないとそれらの機能をインストールできません。

参考:インストーラ版とアーカイブ版の違いは何ですか?

Q. インストーラ版でインストールしようとすると「エラー5」と表示されます †

「エラー5」はインストール中の書き込みエラーです。インストーラ版で Sleipnir の上書きアップデートインストールをする際には、必ず事前に Sleipnir 及び Sleipnir Speed Launcher は終了させておく必要があります。

Sleipnirを常駐させる設定にしている場合、Sleipnirがタスクトレイ(通知領域)に存在していないかご確認ください。

Q. 新しい正式版が出ているのにアップデートが通知されません †

新しいバージョンがリリースされているはずなのに、メニューバーの「ヘルプ|アップデートを確認する」を行っても、「アップデートは見つかりませんでした」などと表示される場合があります。おもに、新バージョン公開当日にSleipnirを起動していた場合に発生します。

これは、リリース当日のみの一時的な現象です。翌日にSleipnirを起動すると、正常に新しいバージョンの通知が表示されます。

Sleipnir最新バージョン自動確認機能は、1日1回、その日最初にSleipnirを起動した時点で行われています。このため正式版リリースの当日に限り、翌日にSleipnirを起動するまで新バージョンの数値が取得されないことがあります。自動確認機能のタイミングによるもので、異常ではありません。

関連情報(公式):アップデート通知がこない - Fenrir User Community(外部リンク)

Q. Sleipnir 2.xx をアンインストールしたら IE など他のブラウザを標準のブラウザにしても起動しなくなりました †

Sleipnir 2.xx を標準のブラウザに設定したままアンインストールしてしまうと正常に他のブラウザを標準のブラウザにできなくなります。以下の方法で再設定してください。

  1. Sleipnir 2.xx を再インストールする
  2. オプションで Sleipnir 2.xx の標準のブラウザ設定を外す
    1. 標準のブラウザ設定が無効だった場合は設定して再起動してから外す
  3. Sleipnir 2.xx を終了する
  4. IE や 標準のブラウザに設定したいブラウザで標準のブラウザに設定する
  5. Sleipnir 2.xx をアンインストールする

Q. SmartInstallerでプラグインのインストールに失敗する †

Proxomitronを使用しているとフィルタによって正常にインストールできない場合があります。Proxomitronを使用している場合は バイパス して再度インストールしてみてください。

Q. Sleipnir の設定やお気に入りを他のPCに移したい †

PCを買い換えた場合やリカバリした場合などの、設定再配置方法について説明します。

  • 以下、Sleipnir 2.xx を「C:\Program Files\Fenrir & Co\Sleipnir」にインストールしたものとして説明します(インストーラを用いてインストールした場合、通常上記のフォルダになります)。
  • 文中の「<ユーザー名>」は、Windowsのログイン名を意味します。

Windows Vistaから、Vistaへ移す場合

  1. 「C:\Plogram files\Fenrir & Co\Sleipnir」内のファイル、フォルダをすべて、USBメモリやCD-Rなどにコピーする。
  2. 「C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Fenrir & Co\Sleipnir」内のファイル、フォルダをすべて、USBメモリやCD-Rなどにコピーする。
  3. 移行先のPCにSleipnirをインストールする(Gecko エンジンを利用されていた場合はここでインストールしておいて下さい)。
  4. Sleipnirを一度起動し、終了する。
  5. 1で取っておいたコピーを、移行先のSleipnirに上書きする。
  6. 2で取っておいたコピーを、移行先の「C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Fenrir & Co\Sleipnir」内に配置する(同名のファイル・フォルダがある場合は上書きする)。

Windows 98・98SE・Meから、98・98SE・Meへ移す場合
Windows 2000・XPから、2000・XPへ移す場合

  1. 「C:\Plogram files\Fenrir & Co\Sleipnir」内のファイル、フォルダをすべて、USBメモリやCD-Rなどにコピーする。
  2. 移行先のPCにSleipnirをインストールする(Gecko エンジンを利用されていた場合はここでインストールしておいて下さい)。
  3. 1で取っておいたコピーを、2のSleipnirに上書きする。
  4. 以前と<ユーザー名>が異なっている場合は、「C:\Plogram files\Fenrir & Co\Sleipnir\settings\<ユーザー名>」というフォルダの名前を、新しい<ユーザー名>に変える。

あとは必要に応じて、「Sleipnirオプション|クライアント|全般」の「標準のブラウザに設定する」「スクリプトによるクライアントの操作を許可する」を設定すれば完了です。

なお「Windows 98・98SE・Me」から「Windows 2000・XP・Vista」への移行の際は、本体やプラグインの上書きを行わないで下さい。Windows 9x系用Sleipnir(およびプラグイン)は、Windows NT系で利用できません。コピーするのはユーザー設定とスキンだけにしておきましょう。ユーザー設定は「C:\Plogram files\Fenrir & Co\Sleipnir\settings\<ユーザー名>」に、スキンは「C:\Program Files\Fenrir & Co\Sleipnir\resources\skins」に収められています。

関連情報(公式ガイド):

関連項目:

起動・終了関連 &dagger;

Q.1.66からのマウスジェスチャの引継ぎが不完全です &dagger;

引き継がれない機能は未実装機能です。

Q.「ホームページ」を Sleipnirオプション で変更しても起動時のページが変わりません &dagger;

Sleipnirオプションで設定する「ホームページ」は、ツールバーなどの「ホーム」ボタンを押した時に開くページです。起動時に開くページは「スタートアップ URL」と言います。

参考:Q.スタートアップ URL を編集したい

Q.スタートアップ URL を編集したい &dagger;

スタートアップ URL の設定は「お気に入りグループ」の「スタートアップ」にあります。以下の手順で編集できます。

  1. エクスプローラバーの「お気に入りパネル」を開く
  2. 一番下の「お気に入りグループ」を右クリックしてメニューを開く
  3. 「お気に入りグループの編集開始(E)」を選択する
  4. 各お気に入りグループが編集できるようになるので、スタートアップという名前のグループを編集(通常のお気に入りと同様に、D&amp;Dや右クリックメニューで編集できる)

Q. 標準のブラウザに設定してあるのにエラーが出て起動できない &dagger;

標準ブラウザの設定が破損している可能性が高いです。一度「Sleipnirオプション|クライアント|全般」の「標準のブラウザに設定する」を解除し、Sleipnir再起動、ふたたび設定し直してみてください。

参考

Q.起動したらフリーズしてしまいました &dagger;

WindowBlindsを使用していると、Betaのバージョンによっては起動時にフリーズします。

WindowBlindsの設定にて、「アプリケーション毎の設定」で「(Sleipnirをインストールしたディレクトリ)/bin/iexplore.exe」にスキンを適用しないようにすると起動できます。

  • ↑Sleipnir 2.00 RC1では、起動できるようになりました!

起動後でもWindowBlindsのスキンを適用していると、至る所でバグるので、現状ではSleipnirで対応してもらえることを待つか、v1.66を使用してください(v1.66では問題は起こりません)。

Q.起動したらエラーが出て終了してしまいました &dagger;

古いプラグインが読み込まれるとエラーが出て終了してしまうことがあるようです。特に、1.xxのspxプラグインを使用している場合、ブリッジプラグインが古いままになってしまい、うまく起動できないケースがよくあるようです。

ブリッジプラグインは、ブリッジプラグイン更新バッチファイル(現在は Sleipnir Unofficial Extensions Center にて配布されています)を使用すると簡単に更新できます。詳しくは旧 Sleipnir(1.xx 系) 用のパネルプラグイン(spx)を使用する。をご覧ください。

また、稀に設定ファイルの破損等によりうまく起動できくなることがあります。その場合、設定ファイルを一時的にどこか別の場所に移し、徐々に戻していゆくことで原因ファイルを特定することができます。お気に入り関係とRSS関係に原因があることが多いようです。

お気に入り関係の場合は「backup」フォルダにバックアップが作られているので、そこから復旧するといいでしょう。

関連情報(公式サイト):Sleipnir|サポート|設定・操作|Sleipnirの設定やお気に入りはどこに保存されていますか?

Q.エラーによる終了後、再び起動しようとするとまたエラーで終了してしまいます &dagger;

  1. あるページを表示させたが、そのページが原因でSleipnirがエラーを出し終了した。
  2. Sleipnirを起動しなおすと、「起動時に前回終了時の状態を復元する」機能によって自動的に、問題のページが読み込まれた。
  3. 問題のページを表示したことで、またSleipnirがエラーを起こし終了した。

上記のようなくり返しに陥ってしまった場合は以下の方法を試してみて下さい。

インストーラ版をインストールされた方

  • Windowsのスタートメニューより「Fenrir & Co|Sleipnir|Sleipnir|メンテナンス|Sleipnir (タブを復元せずに起動)」を選んで下さい。

アーカイブ版をインストールされた方

  • Windows98、Me、2000、XPをお使いの場合
    <インストールフォルダ>\Settings\<ユーザー名>\caches」にある「LastSession.ffg」というファイルを削除してから、Sleipnirを起動して下さい。
  • Windows Vistaをお使いの場合
    「C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Fenrir & Co\Sleipnir\cache」にある「LastSession.ffg」というファイルを削除してから、Sleipnirを起動して下さい。

「前回終了時の状態」はこの「LastSession.ffg」に記録されています。「LastSession.fg」を削除することで「前回終了時の状態」をリセットできます。

また、今後同じような事態に陥ってしまった場合のために「Sleipnirオプション|クライアント|起動」の「起動時にCTRLキーが押されている場合は起動処理を中止する」をオンにしておくとよいでしょう。起動時にCTRLを押しっぱなしにすることで、前回終了時の状態を復元させずSleipnirを起動できるようになります。

Q. リンクをクリックしてSleipnirが新規に起動されたとき、ホームページが表示されてしまいます &dagger;

他のアプリケーション上のリンクをクリックするなどして起動パラメータが渡された状態でSleipnirが新規に起動されると、ホームページとリンク先(起動パラメータによる)の2つのウィンドウが表示されます。

ホームページのウィンドウを表示せずにリンク先のウィンドウだけを表示したい場合は、「Sleipnirオプション|クライアント|起動」の「起動時にパラメータが渡された場合は起動処理を中止する」にチェックを入れてください。

Q. Sleipnirのウィンドウを複数表示できますか? &dagger;

Sleipnirオプション|クライアント|全般」の「クライアントの多重起動を許可する」にチェックを入れてください。

ただし、この設定によってSleipnirが不安定となるかもしれません。

検索関連 &dagger;

Q. 検索バーにカスタマイズした検索エンジンを追加したい &dagger;

xmlをエディターで修正する方法とメニューの「ツール|Sleipnirオプション|検索|検索エンジンメニュー」から設定する方法の二通りあります。

  • xmlをエディターで修正する方法

Q.検索バーの既定の検索エンジンをSleipnirSearch以外のものに変更したい &dagger;

検索エンジンメニューの先頭カテゴリ(デフォルトでは「Webページを探す」)に割り当てられているものが既定の検索エンジンになります。
slepnirオプションから、先頭カテゴリに割り当てられている検索エンジンを任意のものに変更してください。

  1. 「ツール|Sleipnirオプション|検索|検索エンジンメニュー」を開く。
  2. リストから「Webページを探す」を選択し、右の「編集」ボタンを押す。
  3. 「検索エンジン」からすきな検索エンジンを選び、「OK」ボタンを押す。
  4. Sleipnir オプションで「OK」ボタンを押す。
  5. 検索ボックスの中の一番左の検索エンジンアイコンをクリックし、表示されるメニューから「Webページを探す」を選択する(よくわからないならSleipnirの再起動でも可)。

変更できなかった場合は、検索ボックス内のテキストを削除してから再度メニューを選択してみてください。

※「ツール|Sleipnirオプション|ツールバー|検索バー|前回の検索エンジンを記憶する」のチェックを外しておくと、起動直後の検索エンジンが常に既定のものになります。

Q. 検索するたびに出てくるページ検索バーが邪魔です。 &dagger;

「ツール|Sleipnirオプション|Dock|ページ検索バー」の「Web検索時にページ検索バーを自動的に表示する」のチェックを外してください。

Q. ページ検索バーではなく検索ダイアログを使用したい &dagger;

「ツール|Sleipnirオプション|Dock|ページ検索バー」の「検索ダイアログの代わりにページ検索バーを使用する」のチェックを外してください。

Q. ページ内検索できなくなりました &dagger;

検索バー、ページ検索バーからページ内を検索していると、まれに、ステータスバーに「ページ検索でエラーが発生しました」と表示されることがあります。IE6をインストールしている環境で特定のページをページ内検索した場合に発生します。

この状態になるとページ内検索、ハイライトが使用できなくなりますが、これはSleipnirを再起動させることで元に戻ります。

参考:Sleipnir | サポート | 検索

Q. SmartSearch の「キーワードをウェブから検索」を Google などのエンジンにしたい &dagger;

<Sleipnirインストールフォルダ>\resources\languages\default\japanese\SmartSearchPopup.xml」を、Overrideフォルダにコピーし、「SmartSearchPopup.xml」の

<item name="キーワードをウェブから検索(&W)" action="_Web" />

<item name="キーワードをウェブから検索(&W)" action="SearchSelectedText" />

にすれば、検索バーで選択中の検索エンジンが使用されるようになります。

「Overrideフォルダ」とは以下の場所のことです。フォルダがない場合は自分で作成してください。

  • Windows98、Me、2000、XPをお使いの場合
    <インストールフォルダ>\settings\<ユーザー名>\setting\Override\
  • Windows Vistaをお使いの場合
    C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Fenrir & Co\Sleipnir\setting\Override\

参考:Overrideとplugins.iniFenrir User Community|SmartSearchに機能を追加する方法まとめ

Q. 右クリックメニューの「キーワードをウェブから検索」を Google などのエンジンにしたい &dagger;

Sleipnirでは、テキストを選択している上で右クリックすると、表示されたメニューの一番上に「キーワードをウェブから検索」という項目があります。

このメニュー項目の検索エンジンを変更したい場合、「<Sleipnirインストールフォルダ>\resources\languages\default\japanese\BrwsCtxtMenuTxtDefaultPopup.xml」をOverrideフォルダにコピーし、「BrwsCtxtMenuTxtDefaultPopup.xml」の

<item name="キーワードをウェブから検索(&W)" action="_Web" />

<item name="キーワードをウェブから検索(&W)" action="SearchSelectedText" />

にすれば、検索バーで選択中の検索エンジンが使用されるようになります。

なお、上記の行を削除すると、メニューの「キーワードをウェブから検索」を消すことができます。

関連:Q. SmartSearch の「キーワードをウェブから検索」を Google などのエンジンにしたい

Q. アドレスバー検索をカスタマイズしたい &dagger;

「ツール|Sleipnir オプション|ツールバー|アドレスバー」でアドレスバーの検索リクエストを設定してください。

参考(外部サイト):SleipnirでWebページ上の語句を検索(スマートサーチなど)

Q. 検索バーで Amazon.co.jp から検索する時、アフィリエイトを含まないようにしたい &dagger;

「ツール|Sleipnir オプション|検索|検索エンジンリスト」から「Amazon.co.jp」を選択し、リクエストを下記に変更して下さい。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/external-search/?index={ex}&field-keywords={all}&_encoding=UTF8

お気に入り関連 &dagger;

Q.他のブラウザからお気に入りをインポートしたい &dagger;

「ファイル|お気に入り/設定のインポート」から対象となるブラウザを選択します。
インポート方法とインポートしたいお気に入りのパスを指定してOKを押すと、Sleipnirにインポートされます。
項目にないブラウザは未対応です。

Q. Sleipnir 2.xx の設定やお気に入りはどこに保存されていますか? &dagger;

ユーザー別の設定は以下のフォルダ内に保存されています。

Windows98、Me、2000、XPをお使いの場合
<インストールフォルダ>\settings\<ユーザー名>\

Windows Vistaをお使いの場合
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Fenrir & Co\Sleipnir\

この中で、お気に入りを記録したファイルは

Favorite.ffv (お気に入りファイル)
FavoriteGroup.ffg (お気に入りグループファイル)

です。また、Sleipnirオプションの多くの項目は

setting\user.ini

に記録されています。

関連情報(公式サイト):Sleipnir|サポート|設定・操作|Sleipnirの設定やお気に入りはどこに保存されていますか?

Q. お気に入りが破損してしまいました &dagger;

次の場所に、自動的にバックアップが作られています。

  • Windows98、Me、2000、XPをお使いの場合
    <インストールフォルダ>\settings\<ユーザー名>\backup
  • Windows Vistaをお使いの場合
    C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Fenrir & Co\Sleipnir\backup

ファイル名は、そのファイルが自動バックアップされた日付になっています。

拡張子がffvのものを「Favorite.ffv」と、拡張子がffgのものを「FavoriteGroup.ffg」とリネームしてひとつ上の階層に上書き保存すれば、お気に入りをバックアップ時点の状態に戻すことができます。

関連情報(公式サイト):Sleipnir|サポート|設定・操作|お気に入り|お気に入りが壊れたので復元したい

参考:Q. Sleipnir 2.xx の設定やお気に入りはどこに保存されていますか?

Q. お気に入りパネルの検索バーがジャマなので消したい &dagger;

「ツール|Sleipnir オプション|Dock|エクスプローラバー」にある「検索コンボボックスを表示する」のチェックを外してください。

なおオプションが分かりにくいこの位置にあるのは、「検索ボックスがエクスプローラバーに実装されているため」「現在はお気に入りパネルにしか表示されていないが、今後は他のパネルにも実装される予定のため」とのことです。

表示関連 &dagger;

Q.ツールバーのアイコンサイズは変更できますか? &dagger;

標準ツールバーのアイコンサイズはスキンによって決められています。アイコンが小さく作ってあるスキンをインストール、適用すれば、標準ツールバーのアイコンを小さなものにすることができます。

Fenrir公式のスキンはこちらから入手できます。
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/skins/

Q. small-default (small-sleipnir、small-classic)のアイコンが一部おかしいです &dagger;

default スキンと使用中スキンとでアイコン画像のサイズが異なっている場合、最新版に対応していないスキンは一部のアイコンが乱れたように表示されます。

small-default、small-sleipnir、small-classic の場合、下記の標準ツールバーアイコンが正常に表示されません。

  • サムネイル
  • 重ねて表示
  • 上下に並べて表示
  • 左右に並べて表示
  • タブを閉じる
  • ウインドウの配置を切り替え
  • 入力内容を保存
  • 入力内容を復元

非公式なファイルですが、有志の作成したアイコン画像を利用してこの問題を解決することもできます。自己責任でお願いします。
http://marineblue1223.sitemix.jp/download.php?type=zip&file=new-default-small.zip
解凍してできた bmp ファイルを「<Sleipnir のインストールフォルダ>\resources\skins\<使用しているスキンのフォルダ>\actions」に入れてください。足りなかったアイコン画像が補完され、上記のアイコンが正常に表示されるようになります。

2.6 default風のサンプル

Q.メニューバーが消えてしまいました &dagger;

キーボードのAltキーを押してみてください。普段はメニューバーを非表示にしていたとしても、一時的にメニューバーが表示されます。

常にメニューバーを表示しておきたい場合は、ウィンドウの一番左上にある Sleipnir のアイコンを右クリックし、「メニューバーの表示」を選択してください。

それでも表示されない場合には「<インストールフォルダ>\prefs\prefs.ini」の記述を確認してみてください。「<< Language >>の項を無指定にしている(すべてコメントアウトなどしている)場合」、「languages フォルダに存在しない言語を指定している場合」など、言語設定が正常ではない場合にも表示されないようです。

Q.タブバーが消えてしまいました &dagger;

メニューバーより「表示|Dock|タブ」をクリックしてください。

また「Selipnirオプション|Dock|タブ拡張」の「タブが1個の時はタブバーを隠す」にチェックが入っていないか確認してください。チェックが入っていると、タブがひとつの時は自動的にタブバーが隠れます。

関連:Q. タブが1つしかないときには、タブを非表示にしたい。

Q.ウィンドウ(タブ)なしの状態にしたい &dagger;

現在、仕様により、全てのウィンドウを閉じること、ウィンドウなしの状態で起動することはできません。開発の手間を少なくするため常に 1 インスタンス以上を保証しているとのことです(理論的には処理速度も高速化していますが、古いPCでないと体感できるほどの差はないそうです)。

今のところ、全てのウィンドウを閉じられるようにする予定はないようです(今後要望が多くなればわかりませんが、可能性は低いかもしれません)。

参考:

Q. タブが1つしかないときには、タブを非表示にしたい。 &dagger;

Selipnirオプション|Dock|タブ拡張」の「タブが1個の時はタブバーを隠す」にチェックを入れてください。タブがひとつならば自動でタブバーが隠れるようになります。

なお、タブバーを表示したままタブだけを非表示にすることはできません。

Q.タブが複数段表示されます &dagger;

beta3 test4 (build.2304)より、タブが複数段に表示される「多段表示」がデフォルトの設定となりました。

「多段表示」以外の設定にするには、「Selipnirオプション|Dock|タブ」の「スタイル」を変更してください。

Q.タブの中にある「閉じる」ボタンが邪魔です &dagger;

Selipnirオプション|Dock|タブ」の「すべてのタブに閉じるボタンを表示する」のチェックを外してください。

Q. アクティブタブが見分けづらいのですが &dagger;

標準のスキンではアクティブタブが太文字で表示されるだけで見分けづらくなっています。タブの色や模様はスキンによって変えられるので、好みのスキンを導入するとよいでしょう。

スキン配布ページ(外部サイト):Sleipnir | スキンスキン|Sleipnir Unofficial Extensions Center

Q. エクスプローラバータブを消したい &dagger;

Sleipnirオプション|Dock|エクスプローラバー」で「エクスプローラバーと連動する」のチェックを外して下さい。また「エクスプローラバータブの動作」を「サイドバーとしては使わない」に設定して下さい。

その後、メニューバーより「表示|Dock|エクスプローラバータブ」のチェックを外せば非表示となります。

Q. エクスプローラバータブを左以外に表示させたい &dagger;

Sleipnirオプション|Dock|エクスプローラバー」の「バーの位置」で、左右のどちらに表示させるか設定できます。ただし、エクスプローラバーも同時に移動します。

関連:エクスプローラバーにおける未実装一覧

Q.マウスジェスチャ・キーボードショートカットのアクションが英語なのですが? &dagger;

以下、2ch のスレッドより作者の発言です。

英語というか、アクション名を表示しています。
もちろん正式版の時は日本語にする(メニューから日本語をとってくる)予定です。

簡単な日本語での説明は、このWikiの「マウスジェスチャ・キーボードショートカット」にあります。

※マウスジェスチャは 2.00 RC1 test4 (build.2003104) で、ツールバーとキーボードは 2.00 RC1 test5 (build.2003105) で一部修正されました。(一部はまだ英語表示されます)

Q.「不要なダイアログのみ抑制」と「全てのダイアログを抑制」の違いは何ですか? &dagger;

「不要なダイアログのみ抑制」はActiveX の警告ダイアログとスクリプトエラーを抑制します。

「全てのダイアログを抑制」は Alert や、InputBox を含め、問答無用で全てのダイアログを抑制します。

作者は、普段は「全てのダイアログを抑制」を無効にして使用することを推奨しています。

Q.IEのイメージツールバーが出ません &dagger;

イメージツールバーは IE の機能ですが、現段階ではIEコンポーネントブラウザからこの機能を使用する方法が実行ファイル名を iexplore.exe または explorer.exe にする以外みつかっていません。

beta4 までは試験的に実行ファイル名を iexplore.exe にして配布されていましたが、いろいろと弊害も多かったため、beta5 から実行ファイル名は Sleipnir.exe に戻されています。

実行ファイル名を Sleipnir.exe にしたままイメージツールバーを使用する方法がわかるまで、当分の間この機能は未対応となっています。

Q.IEエンジンで「画像の自動リサイズ」が適用されません &dagger;

画像の自動リサイズは IE の機能ですが、現段階ではIEコンポーネントブラウザからこの機能を使用する方法が実行ファイル名を iexplore.exe または explorer.exe にする以外みつかっていません。

beta4 までは試験的に実行ファイル名を iexplore.exe にして配布されていましたが、いろいろと弊害も多かったため、beta5 から実行ファイル名は Sleipnir.exe に戻されています。

実行ファイル名を Sleipnir.exe にしたまま画像の自動リサイズを使用する方法がわかるまで、当分の間この機能は未対応となっています。

Q. インターネットオプションで無効にしているのに情報バーが出ます &dagger;

仕様です。IE6以前がインストールされた環境で表示されるSleipnirの情報バーは、IEのそれに似せて作られた、Sleipnirの独自機能です。

インターネットオプションではなく、Sleipnir オプション(Sleipnirオプション|ビュー|Trident|詳細設定)で設定を変更してください。

参考ページ:IE と IE コンポーネント の違い

Q.IEエンジンで「画像をロード」を OFF にした時に alt 属性が表示されない &dagger;

インターネットオプションの「詳細設定」の「設定(S):」欄の、「マルチメディア|ダウンロードする画像のプレースホルダを表示する」にチェックを入れてください。

Q. 画面が真っ白になります &dagger;

いくつか可能性があります。

  1. ページ側がスクリプトでウィンドウのサイズを変更したり揺らすような効果を組み込んでいる場合
  2. ページ側のターゲット指定の関係で about:blank のみが表示される

1.番は IE コンポーネントタブブラウザ固有(共通)の問題で IE コンポーネントの仕様のようなので解決できません。
この現象が発生したときは Sleipnir 2.xx では以下のいずれかの方法で表示を直せます。

  1. [F1] キーの 2回 押し(エクスプローラバーを表示・非表示を繰り返す)
  2. メインウィンドウを最大化・最大化解除を繰り返す
  3. メインウィンドウサイズを変更する

つまりメインウィンドウサイズを変更すれば再描画してくれるので戻りますが、更新をしたりすると再度発生します。
こちらは仕様なので諦めてください。

2.番はQ. about:blank のみが新規ウィンドウで開くをご覧ください。

Q. about:blank のみが新規ウィンドウで開く &dagger;

「ツール|Sleipnir オプション|ビュー|Trident」にある「<a> タグの target 指定に従う」のチェックを外した状態でポップアップブロックを有効にすると、 about:blank ページのみが表示されてしまうことがあります。

これは、別ウィンドウで about:blank と目的のページを開くようにしているページで about:blank のみ表示され目的のページはブロックされてしまうことにより発生します。ポップアップブロックマネージャで許可 URI に追加すると目的のページが表示されますが、 about:blank ページも表示されてしまいます。

「<a> タグの target 指定に従う」のチェックを入れると about:blank ページは表示されません。そして、この場合はサイト作成者の意図通り、同じ target 指定のページはすべてそのウィンドウに表示されるようになりますが、これが正常な動作です。

Q. あるリンクを開くと、既に開かれている特定のウィンドウが書き換わってしまう &dagger;

そのリンクに target 属性が指定されているためです。
※target 属性の意味については「とほほのWWW入門|HTMLリファレンス|target=target - ターゲット指定」などを参照して下さい。

以下の、いずれかの方法で対処できます。

  • アクション「リンクを新しいウィンドウで開く」(アクション名では「OpenLinkNewWindow」)を使う。
  • Shift キーを押しながらリンクをクリックする。
  • リンクを右クリックし、ポップアップメニューより「新しいウィンドウで開く」を選択する。
  • 書き換えられたくないウィンドウを「ナビゲーションロック」する。
  • 「ツール|Sleipnir オプション|ビュー|Trident」の「<a>タグのtarget指定に従う」からチェックを外す(ただし弊害として「Q. about:blank のみが新規ウィンドウで開く」等の問題が発生します)。

Q.特定のページが表示出来ない &dagger;

ポップアップブロックされている可能性があります。ポップアップブロックマネージャで許可 URI に追加してみてください。

それでもページが表示されない場合は不具合として報告してください。

なお、報告の際は不具合の起こるページのURLを必ず明記してください。ただ『特定のページが表示出来ない』とだけ報告されても不具合を修正できません。

Q. 右上に表示される通信状態アニメーションを表示したい &dagger;

以下の手順で表示できます。

  1. プラグインマネージャで、プリインストールされている ConnectionBar プラグインを有効にする。
  2. Sleipnir を再起動する。
  3. メニューバーの「表示|ツールバー|通信状態アニメーション」にチェックを入れる。

Q. GyaOが見られない &dagger;

Q. 特定のページが表示出来ない および Q. about:blank のみが新規ウィンドウで開く を参照してください。

Q. Java が動かない。Sun Microsystems の Java を使いたい &dagger;

Sleipnir Unofficial FAQ|Q.Java アプレットが期待通り動作しないを参照してください(1.xx の説明ですが基本的に応用できます)。

Q.文字選択時、下に虫眼鏡が表示されますがこれは何ですか? &dagger;

SmartSearch(すまーとさーち)という機能です。虫眼鏡アイコンをクリックしてみてください。選択文字列を手早く検索することができます。

この機能は「Sleipnir オプションリファレンス|ユーザー インタフェース|マウス割り当て」の「テキスト選択時に SmartSearch を表示する」で有効、無効を設定できます。

関連:Q. SmartSearch の「キーワードをウェブから検索」を Google などのエンジンにしたい

Q. SmartSearchが表示されません &dagger;

テーブル(表)をまたいでテキスト選択を行った場合など、状況によっては表示されないことがあるようです。

また長時間Sleipnirを使用していると表示されなくなることがあるようですが、その場合はSleipnirを再起動することで正常な状態に戻ります。

参考:Q. ページ内検索できなくなりました

設定・操作関連 &dagger;

Q.スタイルファイルを変更してもスタイルに影響が出なくなりました &dagger;

plugins.ini が作成され使用されているものと思われます(正常です)。詳しくは「プラグイン設定スタイルファイル」「Overrideとplugins.ini」を参照してください。

Q.ツールバーの固定が解除できなくなりました &dagger;

「ツール|Sleipnir オプション|クライアント|デザイン」の「常にツールバーを固定する」にチェックが入っていたら外してください。Sleipnir 2.9 以降で推奨デザインとなっている「シンプルなインタフェース」(旧Advance デザイン)では、デフォルトでチェックが入っています。

Q.アドレスバーや検索バーなどが分離できなくなりました &dagger;

Embedded Toolbar モジュールを使用している場合は解除(style ファイルまたは plugins.ini でコメントアウト)してみてください。

Embedded Toolbar モジュールはツールバーを一つに結合します。advance スタイルは標準でこのモジュールが使用されています。

参考ページ:

Q.「手軽に使えるRSSリーダー」はどうやって追加するの? &dagger;

「RSSダイナミックフォルダ」という名称です。「RSS内容に合わせて中身がで変わっていくお気に入り」のような機能です。

RSSの存在するページを表示すると、Sleipnirの右下にRSSのアイコンが表示されます。これをクリックし「お気に入り(ダイナミックフォルダ)」を選択することで、RSSをお気に入りに登録することができます。

また、拡張子が「.rdf」のURLをお気に入りの「リンク」フォルダに追加することでも登録できます。

拡張子が「.rdf」以外のURLのアイコンのクリックによる登録は、未対応です。ただしとりあえずの回避策はあります(Tips参照)。

Q.ホームボタンを押しても、インターネットオプションで設定したホームページが開きません &dagger;

Sleipnirでのホームページは「Sleipnir オプション|クライアント|全般」の「ホームページ」で設定できます。これはインターネットオプションでの設定とは別になっています

この設定にabout:homeを指定しておけば同期できますが、その場合Geckoエンジン使用時にホームページを使用することはできません。

Q.編集系コマンドがショートカットキーから使用できない &dagger;

Web ページ上、またはアドレスバーや検索バーで編集系コマンド(コピー、切り取り、貼り付け)のショートカットキーが使用できないことがあります。

これは、 Sleipnir のアクション「切り取り」「コピー」「貼り付け」をショートカットキーに割り当てた場合に発生します。

Sleipnir のアクションはスクリプトを使用して Web ページを操作しているため、フレームを使用したページや Sleipnir のコントロール内では正常動作しません。しかし、Sleipnir ではショートカットキーが割り当てられていないものは IE コンポーネントに送信され IE コンポーネントが処理します。

「切り取り」「コピー」「貼り付け」はキーボードショートカットに割り当てないでください。キーボードショートカットを割り当てなくても、IE コンポーネントによって正常に「切り取り」「コピー」「貼り付け」できます。

なお、build.2404100 以降ではデフォルトでは割り当てられていません。build.2404100 以前にはデフォルトで割り当てられていたので、そのまま上書きアップデートなどをしている方などはキーボードショートカットのリセットを行ってください(ただしキーボードショートカットの設定が初期化されます)。

Q. IE7 で編集系コマンドを使用したら確認ダイアログが表示された &dagger;

根本的な原因は Q.編集系コマンドがショートカットキーから使用できない と同じです。IE7 ではセキュリティの観点からデフォルトで「スクリプトによるクリップボードアクセスの際に確認ダイアログを表示する設定」になっています。その設定のまま Sleipnir の編集系コマンドを使用するとこのような現象になります。

ショートカットキーで表示させたくない場合は、編集系コマンドのショートカットを解除してください。

メニューバーの方は Sleipnir のコマンドを使用しますので、対策としては「インターネットオプションオプション|セキュリティ|インターネット|レベルのカスタマイズ|スクリプト|スクリプトによる貼り付け処理の許可」を「有効にする」に設定してください。

Q.「選択部分のソースの表示」で開くエディタを変更したい &dagger;

現在、「選択部分のソースの表示」を実行した場合、インターネットオプションで設定した HTML エディタで開きます。ここを変更することによって別のエディタを選択することも可能です(対応しているエディタのみ)。

対応していないエディタで開きたい場合は、レジストリをいじる必要があります(Tips参照)。

Q.「メールクライアントの起動に失敗しました。」と表示されます。 &dagger;

Sleipnirの古いバージンでは、標準のメールクライアントに設定しているメールソフトの種類によっては、その起動に失敗するという不具合があります(メジャーなメールソフトである Outlook Express や EdMax でこの問題が起きることが確認されています)。

version 2.40β test6 (build.2402106)以降では修正されていますので、それ以降のバージョンを使って下さい。

スクリプト関連 &dagger;

Q.1.xx用のスクリプトは使えますか? &dagger;

基本的に上位互換の API を使用できるため 1.xx のスクリプトを 2.xx でも使うことができます。

ただし、現段階ではいくつかの API や引数の使用が未実装だったり廃止・仕様変更などされたため、それらを使用した 1.xx 用のスクリプトは 2.xx ではエラーが出て使えません。

ソースレベルのことなので、個々のスクリプトが 2.xx で使えるかどうかは実際に使って確かめるのが一番早いです。

参考ページ:スクリプト

Q. スクリプトは1種類ではないのですか? &dagger;

2007年12月現在、Sleipnir用のスクリプトは大きく分けて5種類あります。

1.xx互換スクリプト(WSHスクリプト)

  • メニューバーの「スクリプト」から使うスクリプト、ページ検索バーの「拡張スクリプトを実行」ボタンから使うスクリプトのことです。
  • Sleipnir オプション|クライアント|全般」の「スクリプトによるクライアントの操作を許可する」にチェックを入れておく必要があります。
  • スクリプトファイルは「<Sleipnirインストールフォルダ>\scripts」内に置いてください。

UserActionスクリプト

  • Sleipnir用プラグイン「UserAction Extension(参照:公式ページ)」をインストールすると使えるようになるスクリプトです。
  • マウスジェスチャーやキーボードショートカットから実行できる、という特徴があります。
  • スクリプトによっては「Sleipnir オプション」の「スクリプトによるクライアントの操作を許可する」にチェックを入れておく必要があります。
  • スクリプトファイルは「<Sleipnirインストールフォルダ>\plugins\scripts」に置いてください。
  • スクリプト設置後にSleipnirを起動すると、Sleipnirオプションの「マウスジェスチャー」「キーボードショートカット」「メニューエディタ」にそのスクリプトがアクションとして追加されています。

SeaHorseスクリプト

  • Sleipnir用プラグイン「SeaHorse(参照:公式ページ)」で使用するスクリプトです。
  • プラグイン「UserAction Extension」と「SeaHorse」をインストールすると使用可能になります。
  • 動作対象のWebページがSleipnirに表示された時、自動的に実行されます。
  • スクリプトによっては「Sleipnir オプション」の「スクリプトによるクライアントの操作を許可する」にチェックを入れておく必要があります。
  • セキュリティで「JavaScriptの実行を許可」にチェックが入っていないと動作しないものもあります。
  • スクリプトファイルは「<Sleipnirインストールフォルダ>\plugins\seahorse」に置いてください。追加したスクリプトは「Sleipnir オプション|機能拡張|SeaHorse」で管理できます。

ブックマークレット

  • お気に入りやリンクバーから実行できるスクリプトです。
  • Sleipnir専用というわけではありません。IEでも使える場合がほとんどです。
  • 「Sleipnir オプション」の「スクリプトによるクライアントの操作を許可する」にチェックを入れていなくても使えます。
  • ただし、セキュリティで「JavaScriptの実行を許可」にチェックが入っていないと動作しません。
  • お気に入りに登録しておき、そのお気に入りを開けば実行されます。

アドレスバー拡張メニュー用スクリプト

  • アドレスバー拡張メニュー(参照:各部の名称と使い方Tips)から実行できるスクリプトです。
  • 「Sleipnir オプション」の「スクリプトによるクライアントの操作を許可する」にチェックを入れていなくても使えます。
  • ただし、セキュリティで「JavaScriptの実行を許可」にチェックが入っていないと動作しません。
  • スクリプトファイルは「<Sleipnirインストールフォルダ>\bookmarklet」に置いてください。
  • アドレスバー拡張メニューの.xmlファイル(GoButtonMenu.xml)を編集し、対応するメニューを作成すると使用可能になります。

それぞれに使い勝手や守備範囲が異なるため、どれが良い悪いということは言えません。

なお、いずれのタイプも悪意を持ったスクリプトを実行しないように注意してください。

Q.スクリプトはどこで入手できますか? &dagger;

1.xx互換スクリプトの場合
基本的に 1.xx用のスクリプトをそのまま使うことが可能です。ただし、現段階ではいくつかの API や引数の使用が未実装だったり廃止・仕様変更などされたため、それらを使用した 1.xx 用のスクリプトは 2.xx ではエラーが出て使えません。
このWikiの「スクリプト」ページに2.xxで使用可能であると確認されたスクリプトが掲載されています。ご利用ください。

UserAction スクリプトの場合
このWikiの「UserActionスクリプト」ページにまとめられています。

SeaHorse スクリプトの場合
このWikiの「SeaHorseスクリプト」ページにまとめられています。

ブックマークレット、アドレスバー拡張メニュー用スクリプトの場合
ブックマークレットについては多数のサイトで多種多様なものが公開されています。検索エンジンなどから探されると良いでしょう。
アドレスバー拡張メニュー用については、基本的にブックマークレットと同じスクリプトが利用できます。ブックマークレットの全文を「<Sleipnirインストールフォルダ>\bookmarklet」に拡張子「.js」で保存し、アドレスバー拡張メニューを編集すれば利用可能です(参照:Tips)。

参考サイト:

Q.スクリプトを使いたいけどメニューの文字が灰色で選択できません &dagger;

メニューバーの「スクリプト」内がグレーアウトしている場合は、「Sleipnir オプション|クライアント|全般」の「スクリプトによるクライアントの操作を許可する」にチェックを入れてください。

Sleipnir 2.xx でスクリプトを有効にすると Sleipnir 1.xx ではスクリプトは動作しなくなります。
再度 1.xx でスクリプトを有効にすると、今度は 2.xx で動作しなくなります。
片方が起動中の場合、排他的に動作するようになっているため、 1.xx と 2.xx で同時に使用することはできません。
(同時に起動している場合、最初に起動した方が有効になり、両方とも再起動するまで上手く動かなくなります)
ただし、1.xx で無効にしている場合は問題ありません。

なお NT 系の Windows でスクリプトを使用する際は、一度 Administrator 権限で Sleipnir を起動して何かスクリプトを実行してみてください。

UserActionスクリプトのメニュー項目がグレーアウトしている場合は、「Sleipnir オプション|ユーザー インタフェース|メニューエディタ」でメニューの登録を確認してください。

Q.それでもスクリプトが使えない(エラーが出る) &dagger;

InternetExplorer、Sleipnir のバージョンが古い場合は最新版を入れましょう。UserAction Extension、SeaHorseなど、スクリプトに関わるプラグインも最新版を使いましょう(プラグイン最新版の確認は「プラグインマネージャ」で行えます)。

また、WSHのバージョンが最新(5.6)でないとエラーが出る場合があります(WindowsXPには最新版のWSH5.6がインストールされているはずです)。WSHのバージョンを確認するには、メモ帳に

WScript.Echo('WSHのバージョン: ' + WScript.Version + '\.' + WScript.BuildVersion);

と入力し、拡張子を「.js」にして適当な名前で保存し、ダブルクリックで実行してください。

WSHのバージョンが最新(5.6)でない場合はWSHをダウンロードしてインストールしましょう。
Windows Scriptのページ
 (↑最新のWSH(Windows Script Host)がダウンロードできます。)

Q.スクリプトに不具合を見つけたんだけど? &dagger;

本体同梱スクリプトならびに製作者が『Yasuyuki Kashiwagi』のものは公式ユーザーコミュニティへ報告してください。

それ以外のものはスクリプトをメモ帳などのテキストエディタなどで開いて製作者を確認し、製作者に直接報告してください(「スクリプトの原作者」と「Sleipnir用への移植作者」が異なっている場合は、後者へ報告するようにしてください)。

もし連絡先がわからない、連絡がとれない等の場合は、 Sleipnir Script BBS へ投稿すれば誰かが改造してくれるかもしれません(ただし、著作権者が第三者の改造を禁止していない場合に限られます)。

Q.スクリプトを改造して欲しいんだけど? &dagger;

まずはスクリプトならびに付属テキストをメモ帳などのテキストエディタなどで開いて著作権に関する注意書きがないか確認してください。

製作者以外の改造を禁じている場合は、改造は製作者本人に依頼してください。そのような表記が無い場合は、製作者本人に依頼するか、Sleipnir Script BBS へ投稿すれば誰かが改造してくれるかもしれません。

Q.スクリプトを作りたいんですけど解説ページはありますか? &dagger;

初心者が1からSleipnir用スクリプトを作成する方法を解説しているページはありませんが、JavaScript や VBScript を習得している人がSleipnir用スクリプトを作成するための説明ページはあります。

参考:スクリプトの開発Sleipnirスクリプト作成法

Sleipnirのインストールフォルダにある「documents」フォルダもご覧下さい。スクリプトの作成に関連する情報が記されています。

Gecko 関連 &dagger;

Q.Geckoって何ですか? &dagger;

用語辞典|Geckoをご覧ください。

Q.Geckoで一部のサイトで日本語が文字化けします &dagger;

以下の作業を試してください。

メモ帳などのテキストエディタを開き、以下の内容をuser.jsの名前で C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\MozillaControl\profiles\MozillaControl\<自動生成フォルダ>\ に保存する(以後はこのファイルの編集で設定を変更する)。既存のファイルがある場合はそれを編集。

user_pref("font.default", "sans-serif");
user_pref("font.minimum-size.ja", 12);
user_pref("font.name.sans-serif.ja", "MS Pゴシック");
user_pref("font.name.serif.ja", "MS P明朝");
user_pref("font.size.fixed.ja", 16);
user_pref("font.size.variable.ja", 16);
user_pref("intl.accept_languages", "ja, en-us, en");
user_pref("intl.charset.default", "Shift_JIS");
user_pref("intl.charset.detector", "ja_parallel_state_machine");

Sleipnir を再起動すると設定が反映される。

※IEの文字のサイズ中に相当。文字のサイズ小は16→14にする。
※文字コードはなるべくUTF-8にしたほうがいい

Q.Geckoでプロキシを使いたい &dagger;

以下の作業を試してください。

メモ帳などのテキストエディタを開き、以下の内容をuser.jsの名前で C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\MozillaControl\profiles\MozillaControl\<自動生成フォルダ>\ に保存する(以後はこのファイルの編集で設定を変更する)。既存のファイルがある場合はそれを編集。

user_pref("network.proxy.http", "Proxyアドレス");
user_pref("network.proxy.http_port", ポート番号);
user_pref("network.proxy.type", 1);

Sleipnir を再起動すると設定が反映される。

Q. Geckoでソースを表示したい &dagger;

アドレスの前に view-source: を付けることで表示可能です。
また、以下のブックマークレットを利用することも出来ます。

既存のウインドウで開く

javascript:location.href='view-source:'+location.href;

新しいウインドウで開く

javascript:window.open('view-source:'+location.href);eval();

Q.Geckoへの切り替え方がわかりません &dagger;

Sleipnir オプション | クライアント | 全般」で「既定のブラウザエンジン」を切り替えるか、ブラウザウィンドウの左下(ステータスバーの左端)の IE のロゴを左クリックしてください。

Q. メニューが英語です &dagger;

非公式の日本語化パッチを当てることで一部は日本語化できます。

Q.Geckoで○○の機能が使えません &dagger;

現在、Sleipnir は ActiveX を経由して Gecko に対応しているため、IEエンジンほど自由にブラウザ側から制御できない状態にあります。故に、IEエンジンでは使用できる機能が Gecko では使用できないこともあります。

作者は、いずれは Netscape や Sylera のようにブラウザから直接 Gecko を制御するようにすると言っていますので、気長にお待ちください。

Q.「Browser インスタンスの生成に失敗しました。~」と表示されて起動できません &dagger;

Browser インスタンスの生成に失敗しました。
Browser プラグインが正しく設定されているか確認してください。

と表示されて起動できない場合は、「user.ini」を削除して起動しなおしてください(この作業により一部の設定が初期化されます)。

※user.ini はユーザー設定フォルダの中にあります。
 Q. Sleipnir 2.xx の設定やお気に入りはどこに保存されていますか?

なお、Gecko をインストールしていない状態でプラグインオプションの「既定のブラウザエンジン」を Gecko にすると起きるようです。

Q.Geckoエンジンの設定はどこでできますか? &dagger;

現在のバージョンではGUIから設定できるようには作られていません。

しかし、ブラウザのアドレスバーに about:config と入力しGeckoエンジンでレンダリングさせると設定値の一覧画面が現れます。ここで値を変更したい部分をダブルクリックすると一時的に設定値を書き換えることが可能になります。

Q.ファイルのダウンロード時に進捗ダイアログがでない &dagger;

現在、Sleipnir は Mozilla ActiveX Control を経由して Gecko を使用しています。ファイルのダウンロードの際に進捗ダイアログが出ないのはこの Mozilla ActiveX Control の仕様です。

なお、将来的には Mozilla ActiveX Control を使用せずに Sleipnir から直接 Gecko を制御するようになる予定です。

Q. Gecko 用の Flash Player をインストールしたのに Flash が再生されません。 &dagger;

Mozilla Firefox をインストールしている場合、Flash Player のインストーラは Firefox をインストールしているフォルダにプラグインを設定してしまうようです。

この場合、Firefox のプラグインフォルダ(デフォルトは \Program Files\Mozilla Firefox\plugins )に保存されている NPSWF32.dll を Mozilla ActiveX Control のプラグインフォルダ(デフォルトは \Program Files\Fenrir & Co\Gecko_v1712\gecko20051003\plugins )にコピーすることで Flash が再生されるようになります。

他国語版 &dagger;

Q. 英語版はどこで入手できますか? &dagger;

英語版の公式サイトから入手してください。

なお、現時点では日本語版にも英語リソースは含まれています(また、英語版にも日本語リソースは含まれています)。

日本語版との違いは

  • インストーラのみの配布
  • インストーラが英語化されている
  • McAfee の90日間無償提供版をインストールできない
  • デフォルトで英語リソースを使用する設定になっている

英語版をインストール後に、プロファイルを変更すれば日本語リソースも使用できます。日本語版を導入している場合は、プロファイルを変更することで英語リソースを使用することも可能です。

参考ページ:Tips

Q. 日本語版で英語や他国語リソースを使用するとリンクバーに何も表示されない &dagger;

現時点ではお気に入りファイルが既に存在している場合、言語リソースを変更してもそのままなので各言語版のリンクフォルダ名が存在しません。各言語のリンクフォルダを作成して手動で登録してください。

Q. 英語版で日本語や他国語リソースを使用するとリンクバーに何も表示されない &dagger;

上記 FAQ をご覧ください。

Q. ○○語版の△△はスペルミスですか? &dagger;

現状ではまだ翻訳が不完全なのでスペルミスや単語自体が間違えていることもあるかもしれません。

その他 &dagger;

Q. IE用プラグイン、IE用拡張プログラムは使えますか? &dagger;

使えるものと使えないものがあります。

  1. IEのツールバーが増えるタイプ(「Google ツールバー」など)
    使えません。Sleipnir は IE と同じ描画エンジンを用いているだけです。IEの構造を丸ごと含んでいるわけではないので、IE独自の操作系に関わるものは使えません。
  2. IEのエクスプローラバーを利用するタイプ
    使えません。
    ただし、「RSSバー for Sleipnir」のようにIE用プラグインをSleipnir用に移植したものであれば、Sleipnir用のファイルをインストールすれば使えます(なお「RSSバー for Sleipnir」はSleipnirに初めから含まれています)。
  3. ページ上の右クリックメニューに項目が増えるタイプ
    使えることがほとんどですが、動作しないものもあります。
    Google ツールバーの右クリック検索メニューは 2006 年 9 月のアップデート以降使えなくなりました。
  4. アドオン(ActiveXコントロール。「Flash Player」「QuickTime Player」など)
    全て機能しますが、Sleipnirではセキュリティに考慮し、通常は機能しないようになっています。Sleipnirのメニューバーにある「セキュリティ|タブ別のセキュリティ」を変更すると実行やインストール(ダウンロード)が可能になります(この変更は「クイックセキュリティ」からも行えます)。

Q. 「JWord」がスパイウェアって本当? Sleipnir にも入ってるの? &dagger;

最初の質問への答えは「ブラウザハイジャッカーまたはスパイウェアと評価される場合もあるが、現時点ではスパイウェアではない」、二つ目の質問への答えは「いいえ」です。

JWord がスパイウェアと言われることがあるのは、CnsMin.dll というモジュールが組み込まれていることが理由です。CnsMin.dll はもともとは中国のとある会社が作ったもので、ユーザの意図しないサーバにデータを送信する、勝手に組み込まれる場合がある、アドレスバーの動作が変わってしまう、また英語圏においては文字が化けるためアンインストールが困難、などの問題があったため、スパイウェア対策ソフトにおいてブラウザハイジャッカーまたはスパイウェアとして検出されるようになりました。

しかし、JWord で使用している CnsMin.dll はファイル名こそ同じですが、現時点ではブラウザハイジャッカーあるいはスパイウェア的な動作を行うとは確認されておらず、少なくとも JWord と JWord の使用する CnsMin.dll についてはスパイウェアではないと考えてよいでしょう(実際に JWord をスパイウェアとして検出しないようにしたスパイウェア対策ソフトも複数あります)。

(ただし、ポップアップを多発したり、フリーソフトウェアに抱き合わせを行ったりといった宣伝手法が嫌われ、マルウェア的な評価を受けることもあるようです)。

さて、Sleipnir では標準で JWord 機能が使用できますが、これはアドレスバー検索リクエストの初期設定として JWord のアドレス

http://search.jword.jp/cns.dll?type=ab&amp;fm=590&amp;agent=&amp;bypass=2&amp;partner=sleipnir&amp;name=

が設定されており、この末尾へ検索ワードを付加した URL を単純にページとして開くという仕組みになっています。

つまり、IE 用プラグインである JWord プラグイン(CnsMin.dll)は使われていませんし、Sleipnir に同梱もされていません。また、そもそも Sleipnir は IE 用プラグインに全く対応していないため使おうと思っても使うことは出来ません。

上記のようなアクセス方法であれば、Google など一般の検索エンジンを利用する際に送信しているデータと変わりありませんし、あくまで Sleipnir が一方的に送信しているため、 JWord のサイト側の仕様変更によりこちらから送信されるデータが変わることもありません。
また、Sleipnir のアドレスバー検索機能のソースコードは、フェンリル社によって書かれているようです。

なお、アドレスバー検索リクエストの URL は Sleipnir オプションから任意の URL に変更可能です。
ちなみに JWord の場合、

http://search.jword.jp/cns.dll?name=

としても問題ありません。

備考 - 2.5.12 以降、アドレスバー検索リクエストは『I'm Feeling Lucky 』、『Wikipedia』、『カスタム設定』から選べるようになりました。JWordは標準では設定されていません(ユーザー自身が設定することはできます)。

Q. Sleipnir の Amazon 検索を通して物を買うと作者にお金が行くって聞いたけど。。。 &dagger;

Amazonだけではありません。デフォルト設定で登録されている検索バーの項目の幾つかは広告を兼ねてSleipnirに付属しています。Fenrir & Co.は、ブラウザを無料でユーザーに配布する代わりに、他の企業から広告収入を得て会社を運営しています。
(ちなみにOperaやFirefoxも似たような仕掛けを用いて広告収入を得ているようです)

なお、ユーザーが自分の手でSleipnirに追加した検索項目についてはFenrir & Co.が広告料を受け取るようなコードを勝手に追加することはありません。付属の検索バーの項目を削除して、自分の手であらためて項目を設定し直すかどうかは各ユーザーの自由です。

用語解説:Amazonアソシエイト・プログラム
参考:Fenrir社は収益をどこであげていますか?
参考:アフィリエイトなどの広告収入について随時告知していただけませんか

Q. Fenrir User Community の beecle ってなんか腹立つんですけど。 &dagger;

彼(?)は Fenrir に対して 要望を出しながら、Fenrir を貶し、Fenrir がその要望を実装する気を削ぐという珍しいタイプの荒らしです。
彼のせいでその要望を本当に待ち望んでいる善良なユーザーは大変迷惑しています。
彼は荒らしであり、自分に対してレスがつくのを喜んで遊んでいるだけですので、
beecle のコメントには絶対にレスしないでください

Fenrir & Co.に対する質問 &dagger;

Q. Fenrir & Co.の開発したソフトウェアは無料で使用できますか? &dagger;

現時点で Fenrir & Co.が開発・公開するソフトウェアはすべてフリーソフトとして公開していく方針です。
利益などは主に広告収入により得ますのでご利用自体は料金がかかりません。

詳しくは「Q. 収益はどこであげていますか?」をご覧ください。

用語解説:Amazonアソシエイト・プログラム
参考:アフィリエイトなどの広告収入について随時告知していただけませんか

Q. 収益はどこであげていますか? &dagger;

Fenrir & Co.は主に開発したソフトウェア及び Web サイトなどの広告料で収益を得ています。
タブブラウザ Sleipnir の検索クエリなどのアフィリエイト等の広告を経由しその宣伝費により運営しております。また、基本的な提携などは Fenrir & Co.の公式サイトで告知されています。

用語解説:Amazonアソシエイト・プログラム
参考:アフィリエイトなどの広告収入について随時告知していただけませんか

Q. アフィリエイトについて教えてください &dagger;

アフィリエイトとは、商用サイトの広告手法の1つです。
Sleipnirでは、検索バーのデフォルト設定に商用サイトを登録しておき、検索バー経由で訪れた客の売り上げに応じた広告料をもらう仕組みになっているようです。

この仕組みは検索バーのデフォルト設定として提供されているだけなので、ユーザーは自分の好みに応じて削除や復旧を行うこともできます。

用語解説:Amazonアソシエイト・プログラム
参考:アフィリエイトなどの広告収入について随時告知していただけませんか

Q. アフィリエイトなどの広告収入について随時告知していただけませんか? &dagger;

提携先の企業との契約や守秘義務の絡みから全てを公開するのは難しいようです。
以下は作者の発言です(元発言作者発言@2ch Part97#no400)。

会社として方針は、 Web にも書いてあるとおり「広告収入」です。
アフィリエイトもこの中に含まれています。
 
なぜ明記しないかというと、特定のサービスのみ主観で特別扱いすることができないのです。他のブラウザで、なぜ明記していないのか考えてみるとわかるかもしれません。
 
では、全て告知しろという話しになりそうですが、情報を明確にするのと、守秘義務を守らないのとはまた別の問題になってきます。
プライバシーポリシーでも明記してある通り、 Fenrir & Co. では個人情報保護を大切にし、Sleipnir ユーザー、提携企業、 Fenrir & Co. との信頼問題は大切にしたいと思っています。
疑問点がありましたら、答えられる範囲内で回答していきます。
 
もちろん、勝手に ID を書き換えたりはしません。
Amazon の検索ボックスが検索バーから使えるとイメージしていただけるとわかりやすいかと思います。
 
それでも、納得がいかない場合は、アフィリエイト ID を外したり、各自対応していただけるようお願いします。
 
組織力を向上させ、最終的に Sleipnir ユーザーにとって大きなメリットになるように することを約束します。

「Web にも書いてあるとおり」は以下のページのことと思われる。

用語解説:Amazonアソシエイト・プログラム

よくある要望 &dagger;

Q.○○の機能は無くなったの? まだ実装されていないの? &dagger;

まだ未実装の機能が多数あります。
いずれは 1.xx の機能が一部を除いてほぼすべて実装されるそうなので、あせらず待ちましょう。

関連:Sleipnir 2.xx 未実装一覧

Q. ~の設定のためのGUIを実装してくれませんか? &dagger;

現在、Sleipnir 2.xx は 1.66 に機能が追いつくことが優先事項なので、実装にかなりの手間が掛かるGUI(特に複雑なもの)は後回しになります。

そのうち実装されると思うので、気長に待ってください。

Q. 独自レンダリングエンジンを作ってほしい。 &dagger;

以下は Fenrir User Community要望が出された際のやすゆき★氏の回答です。

それなりのブラウザエンジンを作るとなると、何百人月以上の工数がかかりそうな 
気がします。それに見合うものがあればできますが、、、現状では組織として 
やる理由がないと思います。 

私も作りたいとは思うのですが、 
上記のような理由で作っていません。 

申し訳ございません。
先ほどの文章ですが、私一人でこつこつ作ると、一日7.5時間コードを書いても
10年以上かかるという意味です。。。 
趣味の範囲で作るとなればさらに時間がかかると思います。20~30年後? 

もうしわけございません。
たとえばIEなみの高機能なエンジンを作ろうと思えば、100人で1年かか 
ると仮定します。平均でひとりあたり一月30万給料を支払うとすれば、 
100×12×30万なので、\3,600,000,000=36億円いることになります。 
#話のためですので、きちんとした数字ではありません。。。 

36億円の売り上げあるいは何かを得るのであればやる価値はあります。 

ただ、もしそれだけの体力がないとすれば、一生懸命夜遅くまで作ってく 
れている人に給料を支払うことができません。その人の生活に影響します。 

わかりやすく言えば、○○(要望者名) さんががお金ももらわずに10年間毎日 
ブラウザを開発してくれますか?ということです。生活するのには毎月 
一定以上のお金が必要になります。 

ですから、複数人でこつこつ作るのは無理なのです。 

私一人でといったのは、私が趣味で作る時間は自分の生活ですので 
何もお金が要らないためです。 

ご理解いただけたでしょうか?


Last-modified: 2020-12-09 (水) 10:41:38 (2d)