![]() |
||
[ トップ
| ヘルプ
] |
user.ini を UTF-8 (BOM 付)で保存すると †
メッセージ †公式ユーザーコミュニティ で投稿したのですがまったく反応が Sleipnir2 の設定ファイルである user.ini を UTF-8 (BOM 付)で 例 [SmartUpdater] LastCheckTime="xxxxx" ↓ [SmartUpdater]= LastCheckTime="xxxxx" (中略->一番下) [SmartUpdater] LastCheckTime="xxxxx" 先頭の BOM の部分まで認識してしまいセクション名が UTF-8N (BOM なし)で保存すれば大丈夫です。 かなり前のバージョン(初期?)から再現していました。
|