![]() |
||
[ トップ
| ヘルプ
] |
フォームの送信ボタンが押せない †
メッセージ †
デフォルトのセキュリティーセッティングで googleなどのフォームの送信ボタンのあるページの 送信ボタンが押せなくなりました。 デフォルトのセッティングを変更しても同様です。 デフォルトの状態のままページを更新しても押せないままなんですが、 セキュリティーの設定を右下のセキュリティー表示のところなどで 1つでも変更すると送信できるようになります。 IE7が悪いのかと思いIE6に戻しましたが直りませんでした。 次に、test版だからかと思い最新の公式版に戻しましたがダメでした。 それで、設定が悪いのかとsettingsフォルダの中にある ユーザーフォルダをいったん移動し、 新しい設定を作り直して出来たuser.iniの中を1つずつ 今まで使っていたもので入れ替えていくと、 [StdActions]の RestoreLastSession="true" を RestoreLastSession="false" にするとフォームの送信が出来なくなりました。 オプション→クライアント→起動の 起動時に前回の終了時の状態を復元する のチェックでtrueからfalseに変更してもダメでした。 自分の元々の[StdActions]の設定は以下の通りです。 現在はフォームが送信できるように RestoreLastSession="true"に変更してます。 [StdActions] DisableAllAutoRefresh="false" DisableActiveAutoRefresh="true" DisableOfflineAutoRefresh="false" DisableDynamicTitleChange="false" ShowOnlyUriOnStatusBar="false" AlwaysShowIcon="false" PutIntoWhenStatup="false" PutIntoWhenMinimize="true" PutIntoWhenClose="true" RestoreWhenFileOpen="true" HotkeyModified="0" HotkeyKey="0" ConfirmClose="false" ConfirmDownloading="true" EnableUriAction="false" EnablePageBlock="false" PageBlockNewWindow="true" WatchClipboard="false" ClearClipboardWhenClosed="false" OpenFromClipboardMultiLine="true" RestoreLastSession="false" ConfirmRestoreLastSession="true" StopBootWhenParam="false" StopBootWhenControl="false" IgnoreMailto="true" UseSpecifyMailer="false" MailerClient= MailerParam="mailto:%M" RestoreBrowserHistory="true" RestoreBrowserHistoryItemCount="5" RestoreBrowserHistoryTabCount="30" PageBlockCount="0" UriActionCount="0" HomeChangedToPota="true" WorkingSetSize="0" ユーザーフォルダの中には他にRssbarの設定ファイルなどがあり、skinはadvanceです。
|