![]() |
||
[ トップ
| ヘルプ
] |
転載元:Sleipnir Part.199 (最新100件) 前スレ(Part198)← 一覧 →次スレ(Part200) 4 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 17:11:57 ID:t+Bc2hEG テンプレ以上です。 頼む、Geckoとwebkitのエンジンを使えるようにしてくれー! 5 名前:Falcon ◆E6BnygIEjE [sage] 投稿日:2008/06/19(木) 17:14:18 ID:Lu/vb96q スレ立てお疲れさまです! というわけで・・・ Falcon です。test2(unicode)です。 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 Sleipnir 2.7.2 + test1 の環境に上書きしてお使いください。 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_1.zip test1 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_2.zip test2 [仕様変更] - Sleipnir オプション|ビュー|Trident|UserAgent で表示する内容を変更した。(INTAKE) [不具合修正] - 終了時に特定の条件で強制終了することがあった不具合を修正した。(INTAKE) - Sleipnir オプション | ユーザー インタフェース | ウィンドウ | ナビゲーションロ ックされたウィンドウを閉じるとき確認する にチェックが入っているとき、MDI 表示 の子ウィンドウのタイトルバーから子ウィンドウを閉じると確認ダイアログが表示さ れなかった不具合を修正した。(Falcon) - Sleipnir オプション | ユーザー インタフェース | キーボード | 設定 | 設定の読 み込み をしたとき、修飾キー(Ctrl、Shift、Alt) と '-' との組み合わせが正常に読 み込めなかった不具合を修正した。(Falcon) 12 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 17:47:20 ID:4mnlkVaG >>5 おつかれさまです。 しばらくはバグ取りですか? 19 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 18:16:25 ID:ira7k4fk >>5 Falcon乙! 火狐みたいにイベントとかしないの?フェンリルも何かイベントしてよ 31 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 20:49:27 ID:5cc59PF8 favicon大量取得に関しての改善検討はどうなってるの?>中の人 36 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 21:02:28 ID:bB9qy5a6 UserAgent IE8が加わったね firefoxはかなり古いののままだけど 携帯のUAって意味ある? IPで判定してるとこが大半じゃないかな 携帯のに偽装してもPCからは見れない携帯サイトは多いよね 52 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 22:51:55 ID:sBLyCYLu SDKを公開する気はあるのか? UIの一貫性がどうとかいってたが、 そんなものどうでもいいだろ 公開する気がないならしないと言え 公開出来ないのなら出来ないと言え 何年待たすんだ この馬 53 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 22:58:38 ID:dX3zVjKO APIの一貫性は重大なんだよ いったん出したら、それを元に出たすべてのプログラムを サポートしなければならなくなる 一週間で関数名変えましたでは使ってられん とはいえ、誰かそれについて社内でじっくり考える人がいないと、 こういうものは結局誰も手をつけずにだらだらいってしまうんだな 63 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 23:25:01 ID:sBLyCYLu >>53 APIの一貫性は重要でもUIの一貫性なんかどうでもいい。 ってかわざわざ関数名の変更なんかしないだろ なんかSDKを公開することが出来ない事情が途中で出来て、 かといって出来ないというと見放す連中が続出しそうだから どうでもいい理由でだらだらと返事を引き延ばしてるように見える。 >>Falcon 1.公開する気はあるのか 2.公開出来る見込みはあるのか 3.見込みがあるならいつごろなら出来そうか 簡潔に答えろ この馬 65 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 23:47:20 ID:cWfr4LMB >>63 まず、落ち着けw 肩に力が入りすぎだw 255 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 12:27:06 ID:AS/B49Tf >>5 > Falcon さん URI アクションで外部ソフトを起動する際、引数を "" で囲ってください。 引数に「 」(半角スペース)が含まれていると正常に動作しません。 よろしくお願いします。 305 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 12:18:51 ID:WYEItEh2 http://japan.cnet.com/panel/story/0,3800077799,20375765-10001062,00.htm?ref=rss 314 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 15:11:29 ID:rBNFLAGB >>305 大倉さんじゃん 317 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 17:47:40 ID:/AlnLZEB 大倉さんって、もっと若いのかと思ってた 結構なお父さんなんだな 343 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 09:05:20 ID:We59GW/s くそだせえデザインのプニルからfirefoxに変更 あれ?いつの間にかこんなに使えるブラウザになってたのか・・・ もうプニルなんかいらんわw 353 名前:Falcon ◆E6BnygIEjE [sage] 投稿日:2008/06/23(月) 10:13:13 ID:xkW1SxVX Falcon です。 >>4 さん ご意見ありがとうございます! Gecko や WebKit はきっちり作りこみたいと チーム内でも言われております。 >>12 さん 不具合修正だけではございません。 今後の test 版にご期待ください! >>19 さん ご意見ありがとうございます! フェンリルユーザーミーティング以外にも ユーザーの方が喜んでもらえるような企画を 提案していきます。 >>31 さん favicon の大量取得に関しましては、 検討を行っている最中です。 354 名前:Falcon ◆E6BnygIEjE [sage] 投稿日:2008/06/23(月) 10:13:58 ID:xkW1SxVX 再び Falcon です。 >>63 さん 1.公開する気はございます。 2.公開できる見込みは立っております。 3.正式な日付は申し上げることができませんが なるべく早く出したいと考えております。 なお、SDK に関しましては、6/28(土)に開催されます 第2回フェンリルユーザーミーティングで少しお話をする予定です。 第1部の参加はまだ募集しておりますので、63 さんのご都合が よろしければ、是非ご参加ください。 >>255 さん ご連絡ありがとうございます。 こちらにて調査いたします。 356 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 10:18:08 ID:oNlw81g0 >>353 乙 > Gecko や WebKit はきっちり作りこみたいと > チーム内でも言われております。 WebKit対応を前向きに検討しているということでおk?走り始めてるとか? 359 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 10:48:39 ID:x6Ar83pn >>354 初めまして ま、いろいろな意見がありますがとにかく頑張って下さいね! ぷにる好きですので >>343 Firefoxの数少ない?弱点は「ユーザー」だと思うんだがw 372 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 13:55:41 ID:/5GK6KUm >>353-354 Falconさん信じてたよ。某所の書き込み見てたからw ↓ フェンリルの Falcon です。 ActiveGeckoBrowser のご紹介ありがとうございます! Gecko エンジンを利用される方にお待たせしないように Falcon がこれからも更新していきます! 色々と難しいみたいだけど頑張って 376 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 17:45:06 ID:4BSVsX9D >>353-354 乙です Gecko+Seahorseが使える日々を待ってます 382 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 19:04:56 ID:zq6s5U48 >>353 ブラウザって普段リラックスて姿勢で片手で行いたいものだけど、 手を使わずにブラウジングできるインターフェースって作る時間ってある? 数年前Googleのラリーペイジがヘッドギアつけて「Google脳」とか言ってたのを思い出して、あっ・そーいえば狙ってんのかな、と思う今日このごろ。 東京大学工学部でセカンドライフを手を使わずに動かす技術を開発したらしいよ。 383 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 19:16:26 ID:wUNF39pD >>382 ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080620_nia_japan/ 385 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 19:25:14 ID:USfkaIAa >>383 リラックスには程遠いシロモノ www 386 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 19:25:47 ID:ao3Z7BWM >>382 それは基礎研究の分野か、よくてハードウェアの分野だから、 1ソフト屋であるFenrirに求めちゃまずいだろう。 ただし、そういう研究をしてるところと組んで、 専用インターフェース(視線や脳波でのマウスジェスチャのような)を備えたIEコンポブラウザを作るのならありえなくもない。 でもまあ、普通はIEとかありふれたブラウザで技術開発をして、 販売段階の直前でやっと関われるかどうかじゃないのかなあ? 387 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 19:46:41 ID:zq6s5U48 >>383 そそ! 東京大学は間違い・・慶應義塾の理工学部生命情報学科でした。すいません。 413 名前:63[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 00:08:24 ID:YI4MqZxX >>354 大阪から東京まで行くのはちょっとつらい もし次に大阪でやる機会があれば高い確率で行く でもまあSDKについて「お話をする予定」なら ここでしてくれてもいいんじゃないかとは思うけども 425 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 01:54:55 ID:AYN9UBUE 多分Falconとかきたのは妻夫木君みたいにカッコかわいいから 営業に抜擢されたのだと思いたい しかしそもそもFalconとかきたのって営業なの? 430 名前:Falcon ◆E6BnygIEjE [sage] 投稿日:2008/06/24(火) 10:40:34 ID:T8Ud/QPV Falcon です。 >>356 さん まだ走り始めてはいません。 話にはあがっていたのですが、357 さんと同様の意見が 開発チーム内であがっており、WebKit をやるなら Gecko を 作りこんでからという話でした。 >>359 さん よろしくお願いします! >>372 さん >>376 さん ありがとうございます! 頑張ります! >>382 さん 難しい話ですね。。 しかしながら、実現したらすごい話ではありますね。 >>413 さん 大阪で行う際は、是非お願いします! SDK については、お待たせすることになるのですが 第2回フェンリルユーザーミーティング後で ありましたら、お話させていただきます。 >>425 さん 私ときたのは開発者ですね。 きたのはカッコイイですよ。 598 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 00:51:15 ID:JldIbgUO >>Falcon ふと思ったんだけど、 テレビCMとかできないのかな IE以外の中で最初に使ってもらえば定着しやすいし、 ユーザーが増えて収益拡大すれば選択肢増えるんじゃない? 面白いCMだったら検索してもらえるだろうし 知名度上がるよきっと 599 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 00:53:51 ID:ycM2yyPo 出ていく金のほうが多そうだな 763 名前:Falcon ◆E6BnygIEjE [sage] 投稿日:2008/06/27(金) 17:01:55 ID:Urf4LDD4 Falcon です。test3(unicode)です。 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 Sleipnir 2.7.2 + test2 の環境に上書きしてお使いください。 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_1.zip test1 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_2.zip test2 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_3.zip test3 [不具合修正] - Sleipnir オプション | パネル | 履歴パネル | ページを履歴に保存する日数を 設定したとき、正常に機能しないことがあった不具合を修正した。(たば) - お気に入り | お気に入りの整理 で一番下のアイテムより下の空白部分に D&D できるように修正した。(INTAKE) - 新規作成 | 選択部分のリンクを開く を実行したとき、一部のページで 正しく開けない不具合を修正した。(INTAKE) - ツール | デザインの変更 | プラグイン でプラグインを削除したあと 再起動せずに同じプラグインをインストールしたとき正しくインストール できない不具合を修正した。(INTAKE) >>598 さん ご意見ありがとうございます! テレビの CM は考えたことがなかったです。 一度、話をしてみます。 764 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 17:04:23 ID:lndepAvg ふぁるこんにちは~ 784 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 18:55:25 ID:mUOaGCz6 もしTVCMやったら前やってたラーメンズMacのCMみたいになると予想 785 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 19:00:38 ID:PBfpbm1X TVでCMって・・・ どれだけ金かかるか調べてから言えよ |