![]() |
||
[ トップ
| ヘルプ
] |
転載元:Sleipnir Part103 前スレ(Part102)← 一覧 →次スレ(Part104) 10 :作者 ◆HgU5HE2tfY :2005/11/06(日) 14:01:03 ID:hYpuWWJH >>1 乙です。 399 :作者 ◆HgU5HE2tfY :2005/11/08(火) 23:44:15 ID:hncAXOmp 作者です。 ツールバー周りを大改造していました。 ツールバー、アドレスバー、検索バーを1行にまとめられるようにしました。 Windows 2000/XP 専用の test10 (build.2004110) です。 Sleipnir 2.00 正式版(test含む)に上書きしてください。 http://sleipnir.pos.to/tmp2/test_unicode.zip [重要な新機能] [新機能] - 細かな修正多数 - お気に入り、履歴、最近閉じたページツリーに Favicon を表示するようにした。 - Favorites Editor:: お気に入りの整理時にお気に入りパネルをアクティブにするようにした。 - Favorites Editor:: お気に入りから Favorites Editor のフォルダを開けるようにした。 - Favorites Editor 専用のキー割り当ての有効/無効を切り替えられるようにした。(Sleipnir オプション) - Favorites Editor:: コピー、貼り付け、切り取りを実装した。 - キー割り当てに PageUp/PageDown を割り当てられるようにした。 - お気に入りパネル|お気に入りのコピー、切り取り、貼り付けを実装した。 - お気に入りパネル|お気に入りグループのコピー、切り取り、貼り付けを実装した。 - お気に入りパネル|jigお気に入りのコピー、切り取り、貼り付けを実装した。 - エクスプローラバーにパネル切り替えボタンを追加した。 - skin.ini の [General] セクションに ButtonText を追加した。(テキストラベルを非表示にします。再起動後に反映されます。) - skin.ini の [General] セクションに ButtonDropDown を追加した。(ドロップダウン▼を非表示にします。再起動後に反映されます。) - 標準のボタンツールバーに ToolBar プラグインを埋め込めるようにした。(1行にツールバー、アドレスバー、検索バーを格納できます。詳しくは styles/advance.ini を参照してください。) [仕様変更] [不具合修正] - メニューバーのフォーカスが Esc キーで外れないことがある不具合を修正した。 430 :名無し~3.EXE:2005/11/09(水) 00:20:03 ID:yl2bgCkO >>399 ツールバーのシェブロンが表示されなくなってるよ。 433 :名無し~3.EXE:2005/11/09(水) 00:26:11 ID:OTGtyP5m >>399 「ツリーコントロールに[+]を表示する」で表示されるツリーのラインが Faviconが反映されてる行だけ消えてしまうようです。 436 :名無し~3.EXE:2005/11/09(水) 00:32:59 ID:AijJxICc 作者さん乙です。 かなりいい感じです! でも一番期待してたうーんFavorite Editorのアイテムの移動がちょっと不自由です。 上の階層のフォルダにアイテムを移動するのが困難です。 1つのタブに1つの階層しか表示されないので ツリー表示になるようにすれば解決すると思うんですが。 443 :作者 ◆HgU5HE2tfY :2005/11/09(水) 00:56:30 ID:sQwtoRxm 不具合報告有難うございます。明日直します。 Favorites Editor も、D&Dで移動できるように致します。 不具合修正はもうすこし後に行います。 ツールバーを1行に固定すると、検索バーのサイズが固定されますので リサイズ時に気にしなくていいようになります。 |