![]() |
||
[ トップ
| ヘルプ
] |
転載元:Sleipnir Part167 前スレ(Part166)← 一覧 →次スレ(Part168) 70 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 15:31:00 ID:rYAlayop 2.5.10にさがっちゃったゾ。 リリースノートは2.5.11なのに.... 72 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 15:38:36 ID:j8ADq12U >>70 ホントだw なんか問題あったのか? 74 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 16:01:18 ID:CUpWLuw8 >>72 ダウンロードページは2.5.11のままだよ。 多分更新ミスだろうな。 81 :邪悪なことはしない@泰幸 ★:2007/04/05(木) 17:01:42 ID:??? >>70,74 ありがとうございます。 直しました。 82 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 17:02:50 ID:4+vMQvp+ >>81 Exciteとの提携はもう終わったの? スタートページGoogleになったけど。 83 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 17:03:54 ID:94yvIQ/G 自分の都合のいいとこだけ現れるな。 なめんなぼけ。 84 :邪悪なことはしない@泰幸 ★:2007/04/05(木) 17:05:57 ID:??? >>82 企業間に関することは公言できませんので、 推測してください。 >>83 すみません。 開発速度、品質を向上させるために、 いろいろやっているところでした。。。 90 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 17:09:14 ID:u43Vy7xd 2.5.8のオプションのアップデートチェックを手動にして アップデート通知が来てもキャンセルしたのに 推奨ホームページ勝手に http://partnerpage.google.com/pota-art.net になってた。どうなってんだこのソフト? 94 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 17:14:37 ID:rAcRbQpj mixChainが使えなくなってるな 多分Mixiの仕様変更が原因か? 95 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 17:19:06 ID:4+vMQvp+ >>84 そうですか。 まあそれはいいけど終わるなら終わるで終わりの日に 一文欲しかったなぁ。Sleipnir×Excite 96 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 17:19:52 ID:j8ADq12U >>94 アプデート出てるよ 98 :邪悪なことはしない@泰幸 ★:2007/04/05(木) 17:26:50 ID:??? >>90 以前のページが使えなくなるので、回避するようにしています。 >>94 仕様変更のようです。 対応しましたので、MixChain をお使いの方はアップデートしてください。 >>95 そうですね。。。すみませんでした。 次回から活かします。 99 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 17:27:46 ID:rAcRbQpj >>96 ほんとだ さっき確認した時は出てなかったんだけどなぁ 101 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 17:30:05 ID:wAcaZ/d3 >>98 ページブロックのURIでのブロックが効かないのは直さないの? 104 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 17:38:35 ID:j8ADq12U 聞いていい? 「お気に入り」メニューの中にあるリンクのアイコン(20日程度予定:着手84日目) はどーなのよ? 106 :邪悪なことはしない@泰幸 ★:2007/04/05(木) 17:55:26 ID:??? >>99 アップロードしたのが先ほどです。。 >>101 直します。 >>104 先日公開したテスト版に含まれていますが、 BCGControlBar と同じくスキンを使えるようにメニューを拡張しています。 アイコンだけにするか、スキンまでやってしまうか迷ったのですが、 Software meets Design のために妥協しないことにしました。 107 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 17:58:43 ID:4gBKo0Mx >>泰之 検索エンジンのアイコンは自動的にファビコンを取得するようにとかは出来ないの? 特定フォルダにアイコンがある場合だけそっちを使うとか。 検索エンジンリストの編集もパネル部分で簡単にできるようにしてほしい。 108 :名無し~3.EXE[sage]:2007/04/05(木) 17:59:19 ID:j8ADq12U >>106 見積もりはし直さないの? 109 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 18:01:55 ID:h4IdgjEC プニルの劇的変化は起こらないのかな? 早く完全にデザインと出会ったプニルを見てみたい 110 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 18:02:40 ID:h4IdgjEC >>106 言い忘れた やすゆき頑張れ 111 :邪悪なことはしない@泰幸 ★:2007/04/05(木) 18:08:58 ID:??? >>107 検索バーに関しては、大幅アップデートも検討しています。 Favicon や xml から検索エンジンを追加したりと、今の検索バーでは なく別の検索バープラグインを作るかもしれません。 >>108 品質、拡張性を考えながらやっていますので、 日付を確定させるのは少し難しいです。。。 >>109 私も早く見たいです! >>110 ありがとうございます。 がんばります! 112 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 18:11:52 ID:FniMMU4K んで、アップデート通知来ませんが? 113 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 18:11:59 ID:IjDEcYoE プラグインを今後追加したりする予定はありますか? 114 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 18:12:59 ID:rAcRbQpj Mixcainなんだけどさ、マイミクのログイン履歴のオレンジのマークが出ないよ 115 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 18:13:21 ID:j8ADq12U まぁ、色々と言いたい事もあるが、がんばってちょうだい 117 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 18:27:35 ID:pvQH2hV+ >111 頑張れ 122 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 19:29:48 ID:u43Vy7xd ポータルサイトが変更になったから以前のURLだと不都合があるのは わかるんだよ。 だからといって勝手にユーザーが使用しているPCの設定ファイルを 変更するってのは非常に気味が悪いと俺は思う。 さんざん叩かれているMSだって事前アナウンス無しでこんなことはしないし、 ユーザー側の許可無しでファイルに変更を加えたりしていないだろう? 123 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 19:33:37 ID:6XlHF353 >>>101 これ、動作確認すれば、すぐ気づくよね。 URI登録してブロックするか確認するだけ。 こういう基本的な事すらフェンリルでは確認せずに ソフト開発してるんですか? ただ、「直します。」という一言ではすまない重大な問題が ここには隠されていると思うのですが 柏木CEOは如何にお考えですか? フェンリルでは、この程度の動作確認すら面倒に感じるような人が 開発に当たってるわけですが・・・ これは、その人個人の問題というよりフェンリルの会社の社風なのでしょうか? 161 :邪悪なことはしない@泰幸 ★:2007/04/05(木) 20:36:46 ID:??? >>112 今のアップデートの仕組みだと、まだアップデートが面倒です。 頻繁に正式版のアップデートが起こると面倒ですし、 そこで更新通知は出していません。改善予定です。 そういう状況であると、理解してもらえると嬉しいです。 >>113 そうですね。作りかけのものもあります。 >>114 本日アップロードした最新版は使っていますか? >>115,117 がんばります! >>122 品質にこだわる部分は仕様許諾書にある通り自動で修復します。 事前告知に関してですが、今回は公開と同時に通知ページを出しましたが、 事前に言えない事がいろいろあったりするのです。。。 >>123 もちろん、把握もしています。 みんなでなんとか問題を解決していきますので、長い目で見てください。 Fenrir & Co. の第三期がはじまったので、 気合入れなおして頑張っていきます! 165 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 20:41:09 ID:eLLlPJuC >>161 乙。がんばれ。 167 名前:名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 20:41:23 ID:rzFxBBQz お鶴 171 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 21:13:52 ID:1uEmh+Rm >頻繁に正式版のアップデートが起こると面倒ですし、 そうならないように、test版頻繁に出してちゃんとバグ取りしなよ・・・。 test版の趣旨分かってる? 176 :名無し~3.EXE:2007/04/05(木) 21:44:54 ID:d47Fw69v >>168 ユーザーが自分で設定したファイルは、ユーザーの財産ではないのかね? それと使用許諾の同意とは、一体、何の関係があるのかな? 193 :邪悪なことはしない@泰幸 ★:2007/04/05(木) 23:16:43 ID:??? >>165, 167 がんばります! >>171 それもありますが、アップデートがまだ完全に自動にできていないので 面倒な人もいるのかなと、考えています。 >>176 設定は基本的に変更しないようにしています。 Urls.ini 等はプログラムの一部なので、品質にかかわる部分は修復しないといけません。 設定とプログラムの部品の違いをご理解ください。 194 :邪悪なことはしない@泰幸 ★:2007/04/05(木) 23:22:46 ID:??? 作者です。test1 (unicode) です。 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 Sleipnir 2.5.11 正式版の環境に上書きしてお使いください。 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_1.zip test1 [仕様変更] - Sleipnir オプション|ユーザー インタフェース|マウスジェスチャ の "ジェスチャの追加と削除" でカテゴリを "アクションから..." を選択した とき、アイテムをソートするようにした。 - 公開先 URI を .../sleipnir2/ から .../sleipnir/ へ変更した。 - 他ブラウザのお気に入り/設定をインポート ダイアログの表記を Internet Explorer から Internet Explorer/Grani に変更した。 [不具合修正] - .siで終わる URI を開くことができない不具合を修正した。 - ブラウザの更新中に強制終了することがあった不具合に対策を施した。 200 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 23:40:11 ID:M6txbJF2 >>194 1.xx系にあったバグレポートみたいな環境情報を簡単に貼り付けられる機能を 復活させたらどうやろ?(呼び名は自由) フォーラムで質問してる人で環境情報が無かったり、 あっても不足したりしてるみたいやし。 無くても「バグレポート貼ってくれ」って言ったらどこまで書いたらいいか わかんない人でも簡単に貼り付けられるやん。 いろいろボランティアで質問に答えてる人達の労力を軽減する為にもどう? 201 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 23:42:56 ID:fnvcXCOD バージョン情報をコピペできるようにしてほしい 260 :邪悪なことはしない@泰幸 ★:2007/04/06(金) 21:45:31 ID:??? 作者です。test2 (unicode) です。 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 Sleipnir 2.5.11 + test1 の環境に上書きしてお使いください。 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_1.zip test1 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_2.zip test2 [新機能] - メニューバー | ヘルプ | バージョン情報 で、バージョン情報ダイアログを表示中に、 Ctrl+C で Sleipnir のバージョン情報、及びクライアント情報をクリップボードにコピーするようにした。(隠し機能。まだ作りかけです。。。) [仕様変更] - お気に入りパネルや履歴パネルでホイールクリックすると、常に新規ウィンドウで開くように変更した。 - メニューバー | スクリプトに"スクリプトの再読み込み"アクションを追加し、スクリプトの再読み込みができるように変更した。(調整中) [不具合修正] - Vista 環境でフォントがおかしくなっている不具合を修正した。 - Vista 環境でメニューバーの高さがおかしくなる不具合を修正した。 - Vista 環境において、Sleipnir オプションの選択アイコンが中央に表示されない不具合を修正した。 - URI のページブロックが効かない不具合を修正した。 - Sleipnir オプション|パネル|履歴パネル の"履歴は新規ウィンドウで開く" のチェックを外すと"新しいウィンドウをアクティブにする"がグレーアウトする不具合を修正した。 - Override フォルダの下にデザイン名フォルダ、言語名フォルダを作って MainMenu.xml ファイルを置けるようにした。 (例 Override\sleipnir\japanese\MainMenu.xml) - タブ上のアイコン更新時に、落ちる可能性があった不具合を修正した。(品質向上フィードバック) 291 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 23:00:01 ID:x8dqrLaH >>260 乙ですー >- メニューバー | ヘルプ | バージョン情報 で、バージョン情報ダイアログを表示中に、 Ctrl+C で Sleipnir のバージョン情報、及びクライアント情報をクリップボードにコピーするようにした。(隠し機能。まだ作りかけです。。。) これはtest版とかあるからビルド番号もあったらいいと思う 292 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 23:01:31 ID:ZyagjHNN >>291 それ俺も思ったけど作りかけってことで言わなかった 293 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 23:06:54 ID:TLUgVQeg 隠し機能だからこそあった方がいいような>ビルド番号 てか中途半端にメッセージボックスパクるなよ 普通に表示されてる部分だけでいいじゃん 294 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 23:07:48 ID:GPqMSnlX 作りかけなのにツッコミ杉だぜお前ら 331 :名無し~3.EXE[] 投稿日:2007/04/07(土) 05:41:10 ID:MGl6lqK9 お気に入りホイールクリックオフはどこですんだ? 408 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 22:44:58 ID:frFB3Fa1 >Sleipnir オプション|ユーザー インタフェース|マウスジェスチャ の >"ジェスチャの追加と削除" でカテゴリを "アクションから..." を選択した >とき、アイテムをソートするようにした。 マウスジェスチャでアクションから選ぶと 全然違うのが登録されるんだけど 俺だけ? 476 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/08(日) 22:34:20 ID:jhxYXJkh お気に入りホイールクリックオフはどこですんだ? タブの残像はいつになったら対策するんだ? お気に入りホイールクリックオフはどこですんだ? タブの残像はいつになったら対策するんだ? 481 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/08(日) 23:37:53 ID:2qb7g8wX >>476 うるせーよ、ガキ ホイールオフにしたいならテスト版入れるなよ 1回書けば作者はちゃんと見てるだろ 517 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 10:11:23 ID:chk1r7eO >お気に入りホイールクリックオフ オフにする必要性が感じられない 518 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 10:12:52 ID:9bbXx4s2 たとえば、外部マウスジェスチャを使っている場合とか。 519 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 10:14:14 ID:A4yI1442 >>517 常にホイールクリック使いたい上に、お気に入りは新窓で開いてほしくないんだろうたぶん。 520 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 10:18:17 ID:09NnIa1Y 正式版のお気に入りパネル入れてもだめか? 539 :邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 19:48:44 ID:??? 作者です。test3 (unicode) です。 フィードバックありがとうございます。 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 Sleipnir 2.5.11 + test2 の環境に上書きしてお使いください。 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_1.zip test1 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_2.zip test2 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_3.zip test3 [新機能] - バージョン情報ダイアログを表示中に Ctrl+C でコピーできる情報にビルド番号などを追加した。(まだ調整中です。) [仕様変更] - Ctrl+F でページ検索を呼び出し時、選択された文字列があった場合あらかじめその文字列をページ検索バーに設定するようにした。 [不具合修正] - Sleipnir オプション|ユーザー インタフェース|マウスジェスチャ の "ジェスチャの追加と削除" でカテゴリを "アクションから..." を選択したきのアイテムが正常に登録されない不具合を修正した。(test2 の不具合です) - Sleipnir オプション|ビュー|Trident の設定がうまく保存されないことがある不具合を修正した。 - 検索バーで長い文字列を検索すると、次回起動時に落ちる不具合を修正した。 560 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 22:01:09 ID:zcNThmCF >>539 お気に入り検索窓へのフォーカスキーボードショートカットまだかよ? 558 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 21:55:13 ID:1yETbAq3 ページブロック修正できてないぞ javascript:* はタイトル抑止しかできない。 582 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/10(火) 02:31:57 ID:YhLY2ulc >>539 要望 ツール→個人情報の削除 に、一時ファイルの 「すべてのオフライン コンテンツを削除する」 を加えてください。 676 :邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/10(火) 23:57:48 ID:??? 作者です。test4 (unicode) です。 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 Sleipnir 2.5.11 + test3 の環境に上書きしてお使いください。 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_1.zip test1 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_2.zip test2 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_3.zip test3 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_4.zip test4 [新機能] - バージョン情報ダイアログを表示中に Ctrl+C でコピーできる Sleipnir レポートのテンプレートを変更した。(test3 から調整) - Alt+F1 でエクスプローラーバーのコンボボックスにフォーカスを移すようにした。 (アクション: SetFocusExplorerBarCombo、お気に入りパネルの"お気に入りを検索"、 及び Mosa の"スレッド検索" で使用するコンボボックスです。上書きアップデートの人はキーのリセットが必要です。) - user.ini に [SearchDock] DisableIncrementalSearch="true" の記述を追加することで、ページ内検索のインクリメンタルサーチを無効化できるようにした。 - user.ini に [SearchDock] IntervalIncrementalSearch="(数値)" の記述を追加することで、ページ内検索のインクリメンタルサーチの間隔時間(ms)を指定できるようにした。 [仕様変更] - SmartInstaller で si ファイルをサーバーから取得するときに、サーバーキャッシュを取得しないように変更した。 (プロクシ経由の通信等の場合、サーバーに残っているキャッシュファイルの為に、正常にプラグイン、スキンを取得/更新できないことがあった問題に対する対策です。) 677 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/10(火) 23:58:13 ID:yS56nkxT やすゆきこないな・・・・ 680 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/10(火) 23:58:47 ID:qBO7mWfQ >>677 ちょwwwwwwwwwww 686 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 00:17:27 ID:N5APIiO5 >>676 > - Alt+F1 でエクスプローラーバーのコンボボックスにフォーカスを移すようにした。 > (アクション: SetFocusExplorerBarCombo、お気に入りパネルの"お気に入りを検索"、 待ってた! 688 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 00:45:08 ID:s/GgzZGh フレーム内が別ドメインのときにページ内検索とかが動作しない問題の対策はどうなってんの? ずっと前に解決方法が提示されていたはずだけど。 770 :※警告[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 15:56:23 ID:XrF042KR fenrir社員です。 Sleipnirにはウイルスコードが含まれています。 ウイルスバスター、ノートン、マカフィーで未検出を確認済みです。 使用している人は早急に他のブラウザに乗り換えてください! キーワード:FFA7B4,0562 771 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 16:01:13 ID:/8LC87Im うざ 774 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 16:02:44 ID:xK9AV5Tn >>770は 逮捕されんじゃないのか 776 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 16:05:06 ID:fAAt/N/y >>770 念のため通報しとくか 779 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 16:09:32 ID:80oTI4AH ウィルスが含まれていると聞いてN速から飛んできました 780 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 16:10:13 ID:tKE3rQgm >>770 遊びのつもりだったんだろうがコレは… 781 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 16:10:28 ID:2pwvG014 >>770 http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176275042/ 795 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 16:21:18 ID:UbBNlVym 下手すりゃ4社から、訴えられるだろ 804 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 16:29:04 ID:Ryb0/Mon >キーワード:FFA7B4,0562 つーか、なにこのキーワードって 811 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 16:32:20 ID:LDo178iH >>770 これで会社に何か業務に支障が出たら、威力業務妨害だな。 814 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 16:38:10 ID:XrF042KR 詳細書かないと信じてもらえないようなので書きますが、 5月某日一斉に某サイトにDDoS攻撃するようなコードが含まれています。 816 :名無し~3.EXE[] 投稿日:2007/04/11(水) 16:39:27 ID:f15AbhBH もうちょっとマシな釣り針用意しろよ なっかりだわ 817 :名無し~3.EXE[] 投稿日:2007/04/11(水) 16:39:45 ID:3KNSiHFb 全然詳細じゃない件 818 :名無し~3.EXE[] 投稿日:2007/04/11(水) 16:40:20 ID:wE3RNRAI >>811 偽計だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwしったかワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 820 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 16:40:26 ID:Ryb0/Mon >>814 だからキーワードってなんだよ 821 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 16:40:28 ID:Zsg+jtRR (・ρ゜)? 827 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 16:43:12 ID:mehCx5eq fenrir社員の社員って今何人だよ すぐばれちゃうぞ 829 :名無し~3.EXE[] 投稿日:2007/04/11(水) 16:45:02 ID:qOMxxh70 まとめ:ID:XrF042KR 完 831 :名無し~3.EXE[] 投稿日:2007/04/11(水) 16:50:32 ID:6TNL/pZm 刑事・民事で訴えられる可能性あり 832 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 16:50:37 ID:mqRIQgtn まあ普通だったら ×「ウィルスだから乗り換えてください」 ○「ウィルスだから駆除してください」 だわなぁ。 834 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 16:52:06 ID:Pn8wSBcd >>832 てかパッチ配布するとかなんとかできるだろ いち社員だとしてもw 835 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 16:54:22 ID:UbBNlVym こいつが本当にフェンリルの社員なら フェンリルは本気で訴えるだろうな 836 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 16:59:32 ID:bpdQ4UCW フェンリルの社員でなくても、訴えていいんでない? 837 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 17:02:14 ID:XxDrMw6s パッチも出さず公式サイトでも告知しないでいきなり匿名掲示板でウイルス告知ってどんな内部テロだよ 841 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 17:07:45 ID:tKE3rQgm というか少なからず本当だと思ってる奴がいることに驚き 844 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 17:15:42 ID:l8lRbnPc >>841 いないだろ? 847 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 17:24:10 ID:8zRUP2Tv 信じた広告主が契約切ったりして。 848 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 17:28:25 ID:s/Zn+Y3e 品質管理のイメージが悪いから変なデマ飛ばされるんだよ。 しっかり不具合修正しろ。 849 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 17:38:55 ID:4igOQKb7 一番信じ込んでるのおまえらじゃんw 851 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 17:41:50 ID:LDo178iH >>818 これだけ人を不安に陥らせてるんだから、そうだと思うけど? 駄目? >>849 確かにそうだ。 856 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 18:10:54 ID:E7hd5b8y 新着レスが150件ってなってたから、更新が来てるのかと思ったら ウイルスコードってwwwwwちょwwww>>770wwwwぶっ生き返すぞ、このやろう。 864 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 18:39:11 ID:LHh8opLk ☆ __, ,__.\ 出でよ、泰幸たん!! ヽ|・∀・|/\ |__| | | ∩_∩ ____ ( ・(ェ)・ノ ____ \熊 .~( O ,,,,.);;\ 熊:;/ \/ ∪ \/ /\ ((⊂ ⊃)) /\ / 熊 \_____/ 熊 ;;\  ̄ ̄ ̄ ̄\ .熊 . / ̄ ̄ ̄ ̄ \,,/ 865 :邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 18:40:52 ID:??? // / / パカ //⌒)∩__∩ /.| .| ノ ヽ / | | ● ● | / | 彡 ( _●_) ミ / | ヽ |∪| /_ // │ ヽノ \/ " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ 871 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 18:45:03 ID:XxDrMw6s .>>865 おいwww 872 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 18:46:50 ID:OidCDzIH >>865 wwいいタイミングだ 875 :邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 18:54:20 ID:??? _ /- イ、_ __ /: : : : : : : : : : : ( 〈〈〈〈 ヽ /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ 〈⊃ } {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::} ∩___∩ | | {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::} | ノ ヽ ! ! 、 l: :ノ /二―-、 |: ::ノ / ● ● | / ,,・_ | //  ̄7/ /::ノ | ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/ 彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ / __ ヽノ / / // |//\ 〉 (___) / / // /\ / 876 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 18:54:54 ID:yamEFOtq ちょw なにやってんだww 877 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 18:55:07 ID:XKZOQg5T ちょwwwwwwwwww作者何やってんのwwwwwwwwwwwww 883 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 18:58:36 ID:H3ZuEskg ?2BP(177) しごとしろおおおおおお 884 :邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 18:59:11 ID:??? >>770 マナーは大切です。 887 :まんずり ◆maNZRIy.Xk [] 投稿日:2007/04/11(水) 19:01:25 ID:81CvdNfl 余計な事言って自爆する前に早く作業に戻るんだ! 888 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 19:03:55 ID:2RNK3xi6 勤務時間 9:30~18:00 (残業禁止) 889 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 19:04:50 ID:D2Z5wi6G 泰幸バロスwwwwwwwwwwwww 890 :邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 19:05:19 ID:??? 残業禁止令を出しています。私は24h勤務なので大丈夫です。 今も Sleipnir(Graniも!) をどうしていこうかビールのみながら考えています。 891 :邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 19:06:57 ID:??? >>883 泰幸の予感?! 892 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 19:07:10 ID:XKZOQg5T ・・・酔っ払いのおっさん 一名発見 893 :邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 19:07:50 ID:??? >>892 (´・ω・`) 894 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 19:07:51 ID:yamEFOtq 勤務中に飲酒はいくないです>< 895 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 19:08:20 ID:2RNK3xi6 酔っ払うと遊びだすのか? 896 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 19:09:15 ID:XKZOQg5T それにしてもこの泰幸 ノリノリである 897 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 19:10:39 ID:jORjEiod なんかわからんけど泰幸ガンガレ とりあえずガンガレ 898 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 19:15:24 ID:s/Zn+Y3e 仕事と私生活のメリハリもないのか。 酔っぱらってコーディングしてバグ量産してるんだろ。 ふざけんなよ 899 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 19:15:50 ID:H3ZuEskg ?2BP(177) >>891 AAです。 903 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 19:20:51 ID:H3ZuEskg ?2BP(177) これダイジョブ?>泰幸 【セキュリティ】Sleipnirにウイルスが含まれている可能性あり!社員が激白?! http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176275042/ 906 :邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 19:25:02 ID:??? >>897 超ガンガリます。 >>898 メリハリつけてます。 >>903 入ってません。 907 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 19:25:43 ID:OidCDzIH >>893 がんばれ 909 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 19:27:30 ID:/n1bNaGx 僕はこんなすごいブラウザ作った作者とじゃれあえる2ちゃんねるが大好きです 911 :邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 19:29:13 ID:??? 私も大好きです。 912 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 19:29:13 ID:j/O8WkLl 履歴検索つけてよ(´・ω・`) 913 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 19:34:43 ID:tv+98Sl5 今のやすゆきのノリなら聞ける・・・・! 儲かってる? 914 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 19:37:19 ID:H3ZuEskg ?2BP(177) こんな素晴らしい物を作ってくれたんだから5040円(税込)くらい払っても良いな。 916 :邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 19:41:21 ID:??? >>913 ウチは目的を掲げているように、上場や儲けるのが目的じゃないです。 でも、一緒にがんばってくれているみんなに迷惑はかからないようにはしてます。 >>914 ありがとうございます。たこやきミュージアムでたこ焼きいっぱい変えますね! 918 :邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 19:42:49 ID:??? ttp://www.ucw.co.jp/otm2/index.html 919 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 19:43:57 ID:/n1bNaGx >>918 いきて~~w 927 :邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 19:52:42 ID:??? 履歴検索ほしいですね。 でも SQLite でブックマーク&履歴を実装すれば無意味になるし、迷います。。。 冷蔵庫に蓄えていたビールがなくなったので、他のお酒にします。 >>919 1日で、全店舗回ろうとしておなかいっぱいになってあきらめました。 935 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 20:01:37 ID:Zynqo7+b >>927 やすゆきのオススメは? 尼崎に移住したから大阪まで30分で行けるぜ! 937 :まんずり ◆maNZRIy.Xk [] 投稿日:2007/04/11(水) 20:02:19 ID:81CvdNfl SQLiteでブックマーク&履歴を実装すればお気に入り検索は私の理想の形になりますか? 940 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 20:05:08 ID:9tecqYG/ ブックマーク&履歴 1つのファイルになるの? 941 :邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 20:05:58 ID:??? >>935 塩のたこ焼き。すごくおいしかった! 店の名前は忘れました。。。すみません。 たこ昌のたこ焼きは、お土産にお勧めです。 Mosa も含めプラグインチームもきちんとできましたので、 本体と平行して進んでいくと思います。 >>937 理想をきちんと伝えてもらえれば、近くなるかもしれません! 942 :邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 20:07:05 ID:??? >>940 Settings/database/Hogehoge.db? まだ、きちんと考えてないのでわからないですけど。。。 960 :名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 20:32:52 ID:H3ZuEskg ?2BP(444) たてるか 961 :邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 20:35:28 ID:??? 起てて |