![]() |
||
[ トップ
| ヘルプ
] |
転載元:Sleipnir Part168 前スレ(Part167)← 一覧 →次スレ(Part169) 4 :邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 20:43:43 ID:??? >>1 乙 75 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 15:48:38 ID:cAqbM4oE >みなさんも泥棒やクラッキングには注意しましょう。。。 自作自演で過去の産物消すのやめてほしいよね そのうち会社乗っ取られたなんていいだすから 77 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 15:55:41 ID:WzcAegDi >>75 過去の産物消す、とは? 跡地からソフトは全部ダウンロード出来るじゃん。 79 yasuyuki[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 16:17:02 ID:cAqbM4oE あっそ じゃ、おみやげ ttp://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=iOEUXu9HD&c=1 80 邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 16:21:38 ID:??? >>79 (´・ω・,`) 160 邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/13(金) 07:29:52 ID:??? 作者です。test5 (unicode) です。 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 Sleipnir 2.5.11 + test4 の環境に上書きしてお使いください。 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_1.zip test1 ... http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_5.zip test5 [新機能] - 別ドメインフレームでも検索できるようにする(現在、調査中。2ch 板一覧は検索できます。) [仕様変更] - ページブロックマネージャで削除した内容を user.ini に残さないようにした。 - URI アクションマネージャで削除した内容を user.ini に残さないようにした。 - ユーザー指定のホームページの URI の最後に"/"があった場合、起動時に二重にウィンドウを開かないようにした。 [不具合修正] - リンクバーのダイナミックフォルダで文字が切り詰められるとき、アイコンが描画位置がずれることがあった不具合を修正した。 - ページ検索バーの「キーワードを検索」にマウスを乗せたとき、アイコンの下に「次の検索結果へ移動」のアイコンが表示される不具合を修正した。 [品質向上フィードバック] - Override フォルダからデータを取得する時、落ちる事があった問題を修正した。 - スタイル変更時に落ちる可能性がある問題に対策を施した。 - 最後のタブを閉じるときに、まれに落ちる事があった問題を修正した。(品質向上フィードバックに、詳細な再現手順を記載頂きました。それを元に修正しました。有難うございます。 270 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 09:46:44 ID:HQHHaSiT - ユーザー指定のホームページの URI の最後に"/"があった場合、起動時に二重にウィンドウを開かないようにした。 test5にしたらプニルを終了、起動するたびにホームページ(やほー)のタブが増えていくんだが、なにこれ。 起動時に前回終了時の状態を復元するのチェックは入ってます。 313 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 23:06:34 ID:hv0Clfs8 >>270 "/ " なしで、前と同じになるみたい。 (http://www.asahi.com/ の場合で確認) 536 邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 08:54:41 ID:??? 作者です。test6 (unicode) です。 細かな調整を行っています。 あと、品質管理用の BTS を準備中です。完成すれば、Wiki の BTS から移行します! test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 Sleipnir 2.5.11 + test5 の環境に上書きしてお使いください。 ... http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_6.zip test6 [仕様変更] - Sleipnir オプション | Dock | タブ拡張 | タブが1個の時はタブバーを隠すにチェックが入っていない時、タブバーを表示するようにした。 [不具合修正] - 起動時に前回終了時の状態を復元すると、ホームページが複数タブで開いてしまう不具合を修正した。(test5 からの修正です) - ツール | メールとニュース | リンクを送信する を実行した時、正しくタイトル、及び URI がメールに反映されないことがあった不具合を修正した。 - PNG スキンにおいてタブスクロールの背景にタブが重なって表示されていた不具合を修正した。 - 一部環境で、クライアントが閉じられたときにタスクトレイに入れるの設定が正しく動作しない可能性があった不具合を修正した。 - 一部環境で、クライアントの終了時に警告するの設定が正しく動作しない可能性があった不具合を修正した。 - 一部環境で、前回終了時の状態が正しく保存されない可能性があった不具合を修正した。 - 一部の環境でツール|メールとニュース|メールを読むでエラーが発生することがある不具合を修正した。 [品質向上フィードバック] - 最近閉じたページを読み込むとき、ファイルが壊れていた時、強制終了する可能性があった問題を修正した。 539 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 09:04:36 ID:RZ6hp/ak ファイルが見つからないのはオレだけですか? 540 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 09:06:50 ID:O5vH2szr >>539 壁|ω・)ノ <オレモ 543 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 09:10:28 ID:8QAkiMHj 作者が茶菓子を持って、謝礼に訪れる ↓ 544 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 09:14:44 ID:O5vH2szr やっときたお 545 邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 09:14:53 ID:??? ムシャ ムシャ ∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | . (( | ( _●_) ミ ・ 彡、 |∪}=) ,ノ ∴ / ヽ/^ヽ ヽ 。 | ヽ \ | | ヽ__ノ すみません。あげわすれました。 552 まんずり ◆maNZRIy.Xk [] 投稿日:2007/04/17(火) 09:55:17 ID:d4eCf9eI >>536 [仕様変更] - Sleipnir オプション | Dock | タブ拡張 | タブが1個の時はタブバーを隠すにチェックが入っていない時、タブバーを表示するようにした。 はーーーーー? 555 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 10:05:01 ID:VAMPZIHq [仕様変更] - Sleipnir オプション | Dock | タブ拡張 | タブが1個の時はタブバーを隠すにチェックが入っていない時、タブバーを表示するようにした。 >>536 乙&どういうことだろ? 557 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 10:16:14 ID:ssbd3IY+ [仕様変更] - Sleipnir オプション | Dock | タブ拡張 | タブが1個の時はタブバーを隠すにチェックが入っていない時、タブバーを表示するようにした。 あたりまえなんだぜ? 560 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 11:30:49 ID:xq87TbzL >>551,555-558 たぶん - タブバーが非表示の状態でオプションを変更したときにタブバーを表示するようにした。 ということじゃないかな。 今までは自分で 表示 | Dock | タブ にチェック入れないと表示されなかったと思う。 585 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 22:50:57 ID:O66mDqW3 ×- Sleipnir オプション | Dock | タブ拡張 | タブが1個の時はタブバーを隠すにチェックが入っていない時、タブバーを表示するようにした。 ○- Sleipnir オプション | Dock | タブ拡張 | タブが1個の時はタブバーを隠すのチェックを外した時、タブバーを表示するようにした。 615 邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 06:07:12 ID:??? 作者です。test7 (unicode) です。 現在 Fenrir & Co. で、新 BTS をテスト運営しています。 かなり使いやすく改善が進むようになりました。 問題なく運営できるようであれば、オープンにします。 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 Sleipnir 2.5.11 + test6 の環境に上書きしてお使いください。 ... http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_7.zip test7 [仕様変更] - Favorites Editor、Mosa を表示しているとき、ステータスバーのアイコンをでエンジン切り替えが有効になっていた不具合を修正した。 [不具合修正] - 標準メニューにフォーカスが当たっているときに、ファンクションキーでメニューが開いてしまう不具合を修正した。 - 戻る、進む履歴のメニューで、タイトルが『-』であったときに、セパレータに化けてしまう不具合を修正した。 - Sleipnir オプション|ユーザ インタフェース|マウス割り当て|ホイールクリックにアクションを割り当てても、ホイールクリックの既定の機能が動作してしまう事があった不具合を修正した。 - Vista 環境において、関連付けが不完全だった不具合を修正した。 - 前回終了時の状態を復元するとき、タイトルが『-』であるページが含まれているとフリーズする不具合を修正した。 [品質向上フィードバック] - Favorites Editor でフォルダを開いているときに、お気に入りパネルでそのフォルダを削除すると、Favorites Editor が強制終了してしまうことがあった不具合を修正した。 621 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 06:49:07 ID:0PtgVt7W ホイールクリックが効かん 623 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 06:57:51 ID:0PtgVt7W あ、OpenLinkNewWindowだけだ 624 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 07:37:34 ID:s0mMLcLy >>615 >>621,623と同じ症状でた test8マダー 631 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 08:52:44 ID:blZuC2AV >>621,623,624 同じく 635 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 09:01:45 ID:GB5IGtbC - 起動時に前回終了時の状態を復元すると、ホームページが複数タブで開いてしまう不具合を修正した。(test5 からの修正です) ほとんどレスなかったけど早々に修正してくださって、作者さんありがとう。 636 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 09:11:32 ID:bSqh6hVk BTSってなんだっけ? 637 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 09:19:53 ID:kBIVAujV Bug Tracking System じゃない? 643 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 10:53:54 ID:ZfT6+pc/ ホイールクリック効かないよ、どうしたものか 648 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 11:49:15 ID:cWd4n5uq ホイールクリックが効かないって言ってる人ってIE7の人? XPIE6のこっちでは問題ない 651 邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 12:16:11 ID:??? ホイールクリックの件、修正しました。確認していただけると幸いです。 ご報告いただいた方ありがとうございます! test7 環境に上書きしてください。 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_7.5.zip 654 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 12:22:41 ID:0PtgVt7W >>651 直りました 乙でした 655 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 12:23:28 ID:IIRTAJn7 >>651 乙です。 ちゃんと動いてるっぽいです。 658 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 12:46:07 ID:LLz8/X3A ホイールクリックでページスクロールできないのが治らん というか俺はtest7でもOpenLinkNewWindowは動作してた IEではできるからどっかに設定持ってかれてるわけではないとおもうんだが 665 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 14:22:13 ID:cWd4n5uq test7.5で俺もホイールクリックでスクロールが出来ない test7ではOpenLinkNewWindowしか試さなかったので分からないけど 671 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 15:04:05 ID:s0mMLcLy >>651 ホイールクリック直ったよ乙 スクロールも出来る 693 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 20:53:31 ID:ONnyh087 [不具合修正] - PNG スキンにおいてタブスクロールの背景にタブが重なって表示されていた不具合を修正した。 ↑これってタブのスタイルが一行のとき、タブの量を表示するバーが表示されないってヤツだよな。 だとしたら、修正されてる? 694 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 21:43:47 ID:pZleIKgV >>693 背景は直ってるけどタブスクロールバーはまだきちんと表示されないな。 722 邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 06:43:26 ID:??? 作者です。test8 (unicode) です。 品質向上中です。 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 Sleipnir 2.5.11 + test7 の環境に上書きしてお使いください。 ... http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_8.zip test8 [不具合修正] - ウィンドウ外でマウスジェスチャをキャンセルしても、ジェスチャの軌跡がステータスバーに残っていた不具合を修正した。 - Vista と一部の環境で選択範囲のソースを表示できないことがあった不具合を修正した。 - お気に入りの検索結果で、< > & を文字参照置換して表示するように変更した。 (検索キーワードと検索結果にこれらの文字が含まれていると描画が乱れてしまっていた不具合に対する対策です。) - エクスプローラーバーのお気に入り検索、及び Mosa 検索で、エディットボックスより長い文字列が入力できなかった不具合を修正した。 [品質向上フィードバック] - お気に入りパネルからリンクフォルダを削除してもリンクバーの内容が更新されず、その状態でアイテムをクリックすると、強制終了する不具合を修正した。 733 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 09:00:47 ID:zeMULimw >>722 乙です 前バージョンから引き続き、ホイールクリックからのスクロールが出来ません XPsp2 IE6 test8 マウスウェアはSetPoint test6あたりまでは、問題ありませんでした 750 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 14:05:09 ID:sfkgcRUS ホイールクリックにOpenLinkNewWindowを入れてるとホイールクリックでスクロールが出来ない 既定にすると出来る XPIE6 test8 752 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 14:18:26 ID:WvgPNelQ ttp://www.sleipnir-wiki.jp/original_index.php?%A5%C6%A5%B9%A5%C8%C8%C7%B9%B9%BF%B7%C6%E2%CD%C6 更新されてなかったから、出来るだけ更新。 抜けてるところ誰か埋めてくれ&間違ってたら直してくれorz 767 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 16:19:05 ID:MxtpSXLF >>750 ウチでは問題なし XP SP2 IE7 768 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 16:38:24 ID:W61zDMjy >>750 問題なしなんだが XPSP2(追加更新全適用) test8 IE7(English) 769 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 16:48:33 ID:WV8YuSr4 IE7は大丈夫だけど IE6は駄目なんじゃね 771 733[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 17:07:51 ID:zeMULimw vistaで試したら、出来たから IE6 原因っぽい 822 邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 07:25:13 ID:??? 作者です。test9 (unicode) です。 Wiki の更新ありがとうございました。 引き続き、品質向上中です。 ホイールクリックの不具合が再現する方は、環境を詳しく教えていただけると幸いです。 test 版の趣旨がわかるかたのみお使いください(Sleipnir 2.5.11 + test8 の環境に上書き)。 ... http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_9.zip test9 [不具合修正] - PNG スキンでタブスクロールが正常に描画されなかった不具合を修正した。 - 選択部分のリンクを開く、選択部分のリンクをコピーを行おうとすると、フリーズしてしまうことがあった不具合を修正した。 [品質向上フィードバック] - ウィンドウ一覧でグループを閉じると強制終了する事があった不具合を修正した。 - 検索エンジンリストで削除した項目が検索エンジンボタンに残っていると、強制終了した不具合を修正した。 - Sleipnir オプション|検索 | 検索エンジンメニューの、カテゴリに割り当て|検索エンジンダイアログで、何も選択せずに OK を押すと強制終了した不具合を修正した。 841 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 10:53:27 ID:4rhbKh0X =========================================================== Sleipnir Version: 2.5.11 レポート Unicode Edition (Number. 2511409) ----------------------------------------------------------- ■ 環境 OS: WindowsXP Service Pack 2 RAM: 959MB (658MB Free) IE(Trident): 6.0.2900.2180 ■ カスタマイズ内容 ターゲット指定 [有効] ホイールクリックにOpenLinkNewWindowを割り当ててると リンク上以外の場所でホイールクリックしても スクロールに切り替わらない 871 邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 17:59:34 ID:??? 作者です。test10 (unicode) です。 品質向上中です。 ホイールクリックの不具合について 連絡していただいた方、ありがとうございます。 test 版の趣旨がわかるかたのみお使いください(Sleipnir 2.5.11 + test9 の環境に上書き) ... http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_10.zip test10 [不具合修正] - IE6 がインストールされている環境で、ホイールクリックにOpenLinkNewWindowが割り 当てられていた時、スクロールが出来なくなっていた不具合を修正した。(test7 からの修正です。) - メニューを表示している時、標準メニュー上にマウスがかぶさると、表示中のメニューが閉じられてしまっていた不具合を修正した。 - アドレスバーなどのコンボボックスのドロップダウンボタンを開いた後、別のウィンドウにフォーカスが移らないことがあった不具合を修正した。 - jig ブラウザお気に入りの設定を行っていない時に、jig ブラウザのお気に入りにアイテムをドロップすると「jigブラウザとは?」が追加された不具合を修正した。 [品質向上フィードバック] - お気に入りアイテムをリンクフォルダに D&D すると強制終了することがあった不具合を修正した。 - サムネイルタブ上にマウスポインタがあった時、強制終了することがあった不具合を修正した。(タブの個数が少なかった時に発生する可能性がありました。) 877 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 18:14:09 ID:4rhbKh0X >IE6 がインストールされている環境で、ホイールクリックにOpenLinkNewWindowが割り >当てられていた時、スクロールが出来なくなっていた不具合を修正した。(test7 からの修正です。) 直ってねー('A`) 878 名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 18:21:38 ID:bGyCprly 俺も直ってない さっきも報告したけどホイールクリックの不具合というよりはOpenLinkNewWindowの不具合だと思うのよ OpenLinkNewWindowを割り当ててる動作をスクロールバーのつまみがない部分で行うと 左クリックを押し続けたときのような挙動をする |