![]() |
||
[ トップ
| ヘルプ
] |
前スレ(Part177)← 一覧 →次スレ(Part179) 90 名前:邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 22:49:56 ID:??? 作者です。test3 (unicode) です。 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 Sleipnir 2.5.15 + test2 の環境に上書きしてお使いください。 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_1.zip test1 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_2.zip test2 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_3.zip test3 [仕様変更] - ツールバーのシェブロンメニューでアイコンを表示できるようにした。(RAPT) - Sleipnir オプション|クライアント|ウィンドウ|ウィンドウの最大数を設定するを追加した。(RAPT) - RSS Auto Discovery でタイトル取得を別スレッドでおこなうよう修正した。(NX) - アップデートの確認を別スレッドでおこなうよう修正した。(NX) [不具合修正] - フレームを使ったページのとき、ブラウザ コンテキスト メニューで使用可能なメニュー項目を正しく判定できないことがあった不具合を修正した。(2.5.14 からの修正です。)(RAPT) - プラグインマネージャでプリインストールされているプラグインを表示するにチェッ クを入れたとき、インストール済みのプラグイン一覧がプラグイン名でソートされないことがある不具合を修正した。(RAPT) - キー割り当てされたアクションを実行するとき、2 ストロークキーを間違って入力すると、ステータスバーに表示される文字が化ける不具合を改善した。(RAPT) - Sleipnir オプション|全般|クライアント で、Language を English にしたときの Sleipnir のメニュー項目などの文言を見直した。(タクヤ) 95 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 22:55:44 ID:qqBONPy2 >- Sleipnir オプション|クライアント|ウィンドウ|ウィンドウの最大数を設定するを追加した。(RAPT) ついにきたかー 105 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 23:17:37 ID:xwTEqfer Sleipnir オプション|クライアント|ウィンドウ| ↓ Sleipnir オプション|ユーザー インターフェース|ウィンドウ| |