![]() |
||
[ トップ
| ヘルプ
] |
前スレ(Part178)← 一覧 →次スレ(Part179(180)) 234 名前:邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 07:38:52 ID:??? 作者です。test4 (unicode) です。 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 Sleipnir 2.5.15 + test3 の環境に上書きしてお使いください。 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_1.zip test1 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_2.zip test2 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_3.zip test3 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_4.zip test4 [仕様変更] - ツール | Sleipnir オプション | ツールバー | 検索バー | 検索結果のキーワードをハイライトで表示する 設定を追加した。(NX) - ツール | Sleipnir オプション | ツールバー | 検索バー | キーワードのハイライト表示を継続する 設定を追加した。(NX) - 検索バーのハイライトボタンをトグルにした。(NX) - ツールバーのシェブロンメニューで、無効なボタンはグレイアウトするようにした。(RAPT) - FavoritesEditor でお気に入り検索時、検索結果のウェブから検索するのリンクが Excite Sleipnir のままだったのを、通常のウェブ検索に修正した。(RAPT) - FenrirBookmark でお気に入り検索時、検索結果のウェブから検索するのリンクが Excite Sleipnir のままだったのを、通常のウェブ検索に修正した。(RAPT) - IEFavorites でお気に入り検索時、検索結果のウェブから検索するのリンクが Excite Sleipnir のままだったのを、通常のウェブ検索に修正した。(RAPT) - RSSダイナミックフォルダで読み込みを高速化した。(タクヤ) - 日本語環境で、検索バーから 動画を探す場合、検索結果を日本語ページにするようにした。(きたの) [不具合修正] - Sleipnir Feed を登録する時に、UI が一定時間フリーズしてしまう事があった不具合を修正した。(NX,タクヤ) [品質向上フィードバック] - ある特定のサイトで、ページ内検索を行うと、Sleipnir が強制終了していた問題に、対策を施した。(タクヤ) - 外部アドオンの影響により強制終了してしまうことがあった問題に、対策を施した。(タクヤ) - Trident エンジンを強制終了させるような特定のコードが埋め込まれたページを閲覧すると、強制終了してしまうことがあった問題に、対策を施した。(タクヤ) 235 名前:邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 07:43:06 ID:??? 今回の test 版で "ページ内検索をすると落ちる" や "動画閲覧中に強制終了する" 問題に対策しました。 最近話題になった Internet Explorer や IE コンポーネントブラウザを強制終了させてしまうページでも 強制終了しないことを確認してます。 237 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 07:57:44 ID:3oS/vIHR やっとハイライトできるようになったか。 乙 257 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 10:57:23 ID:OurtAwFx >>234 test版 乙です。 > - ツール | Sleipnir オプション | ツールバー | 検索バー | 検索結果のキーワードをハイライトで表示する 設定を追加した。(NX) > - ツール | Sleipnir オプション | ツールバー | 検索バー | キーワードのハイライト表示を継続する 設定を追加した。(NX) どちらかというと 「ページ検索バー」 に配置した方が良かったような・・・ それと、ページ検索バーに単語を追加したときは自動でハイライトが追加されると更に完璧に・・・ まぁ まぁいいんですけど 262 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 11:47:56 ID:3oS/vIHR 同じ単語で検索すると2回目以降ハイライトきかない 修正おねがい。 269 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 14:32:03 ID:hDv733P4 >>234 IE6+XPSP2 タブがabout:blankだけの状態から検索バーで検索するとハイライトされない 検索バーは新規ウィンドウで開く 新しいウィンドウをアクティブにする 検索結果のキーワードをハイライトで開く だけチェック ついでに新規ウィンドウで開くのチェックがOFFだとタブが複数あってもハイライトされません 270 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 14:38:17 ID:Zufx4nhj >>269 IE7だと同じ設定にしてもハイライトされるな。 272 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 16:28:10 ID:WtyGceku test4のSearchBar.ini、CRLFとLFが混在してるんだけど? 274 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 17:27:47 ID:OHX+q/dQ カスタム検索ボタンで検索するとハイライトされない 275 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 17:31:15 ID:3oS/vIHR とりあえず右上のボタンでハイライトおすしかないな 277 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 17:41:36 ID:QWKy8pel >>234 報告です。XPsp2、IE6、2.5.15test4。 "ページ内検索をすると落ちる" 対策に絡んでのことだと思いますが、 ttp://www.vaio.sony.co.jp/ にハイライトが実行されると 以後全てのページでページ内検索とハイライトが使えなくなりました。 ・「ハイライトを継続する」による自動実行でも、 検索バーやページ検索バーからのハイライト実行でも上記の状態になります。 ・file:///~ のページだけは変わらずハイライト、ページ内検索できるようです。 ・全ページを閉じても直りません。Sleipnirを再起動すると直ります。 ・オプション設定、URIアクションの有効無効、セキュリティ等いじってみましたが、関係ないようです。 283 名前:邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 18:48:44 ID:??? 作者です。test5(unicode)です。 >>269 フィードバックありがとうございました! >>272 ご指摘ありがとうございます。SearchBar.ini ファイルの行末コードを CRLF に統一しました。 >>274 フィードバックありがとうございます。 こちらの件については、現在、調査しております。 >>277 こちらでも、ページ内検索でエラーが発生した場合、その後ページ内検索/ハイライトともに動作しないことを確認できております。 現在エラー状態で、ページ内検索/ハイライトが行なえないことをステータスバーに表示するように UI を変更中です。 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 Sleipnir 2.5.15 + test4 の環境に上書きしてお使いください。 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_1.zip test1 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_2.zip test2 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_3.zip test3 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_4.zip test4 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_5.zip test5 284 名前:邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 18:49:09 ID:??? [仕様変更] - ページの上端・下端でダブルクリックするとページの先頭・末尾を表示できるように した。(user.ini に [MouseExtension] EnableDoubleClickScroll="true" を追加し てください。)(RAPT) - 上記のダブルクリックスクロールで認識幅を指定できるようにした。(user.ini に [MouseExtension] DoubleClickScrollRange=20 などと追加してください。)(RAPT) [不具合修正] - 検索バーで検索して新規ウィンドウを開かないときハイライトされないことがある不 具合を修正した。(about:blank のみの状態から検索したときにハイライトしないこと への修正も含みます。)(2.5.15 test4 からの修正です。)(NX) 446 名前:邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/08/27(月) 19:31:41 ID:??? 作者です。test6(unicode)です。 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 Sleipnir 2.5.15 + test5 の環境に上書きしてお使いください。 >>274 フィードバックありがとうございました。 修正しました。 : http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_6.zip test6 [新機能] - Sleipnir の起動引数に -new-session を指定することで、起動処理を行わないようにした。(タクヤ) [仕様変更] - Trident エンジンや、外部アドオンが原因で強制終了した場合のダイアログを実装した。 (そのまま続行するか、全てのタブを閉じて再起動するかを選択できるようにしています。) (タクヤ) [不具合修正] - カスタム検索ボタンで検索するとハイライトされない不具合を修正した。(2.5.15 test4 からの修正です。)(NX) - Amazon で検索したときハイライトされないことがある不具合を修正した。(2.5.15 test4 からの修正です。)(NX) 579 名前:邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 23:45:39 ID:??? 作者です。 Sleipnir 2.5.15 final test版です! Sleipnir 2.5.16 正式版は、明日公開します。 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir2516.exe http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir2516-unicode.zip http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir2516-mbcs.zip test6 からの変更内容です。 [仕様変更] - インストーラー版で、Sleipnir をインストールしたとき、スタートメニュー|Fenrir & Co|Sleipnir|メンテナンス|Sleipnir(タブを復元せずに起動)を追加した。(RAPT) - ページ内検索でエラー発生したことを、ステータスバーに通知するようにした。(タクヤ) 698 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/08/29(水) 16:29:37 ID:509Ma2i1 開いてるタブ数64超えてから検索バーで検索すると100%強制終了食らう。 環境.XPSP2・2.5.16 ついでに要望 開いてるタブ数をステータスバーかどこか見える所に表示出来る様にしてください! 712 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/08/29(水) 17:15:17 ID:509Ma2i1 タブ数制限が64になってた、落ちるのは64を超えて65個目。 ・・・・タブ数制限越えて検索しようとすると落ちるのか。 822 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 10:53:21 ID:aXW9Nw1m 2.5.16 「ウインドウの最大数」と同じ数のタブ開いておいて 検索バーつかって検索させようとすると、必ず落ちる 827 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 11:32:05 ID:aXW9Nw1m おお、既出だったか。すまん 2000+IE6 877 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2007/08/30(木) 17:16:51 ID:q49CeV1Y Sleipnir 2.5.17 リリースしました。 (Developer's Blog) http://www.fenrir.co.jp/blog/2007/08/sleipnir_2517_1.html 960 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 02:19:58 ID:3VmbqItN 2.5.17にしたらJAVAうごかねぇー |