![]() |
||
[ トップ
| ヘルプ
] |
前スレ(Part240)← 一覧 →次スレ(Part242) 12 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 18:20:16 ID:/3esTXav 新スレだしたばも来たしで改めて報告 フレーム対応のスキンを使ってたらSleipnirを最大化した状態からAeroスナップで元のサイズに戻せない eleganceとかのフレーム非対応スキンだと問題なく元のサイズに戻る 54 名前:たば ◆taba/PbPvA [sage] 投稿日:2010/03/24(水) 09:41:38 ID:Js2vv4E4 >>12 どうも、書き忘れていましたが 再現していますので、修正します。 60 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 11:14:37 ID:zZW+iIGU 神ブラウザ「Sleipnir」 “Vector Award”グランプリを獲得 カナ速 ttp://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-13373.html 72 名前:たば ◆taba/PbPvA [sage] 投稿日:2010/03/24(水) 15:54:59 ID:Js2vv4E4 たばです。test3 です。 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 ※問題のあるプラグインは読み込まないようにしています。 2.8.5 test11 より前の環境から上書きして使う場合はプラグインの再インストールが必要です。 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test3.zip test 版用プラグイン置き場 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/plugins/ [新機能] - Windows 7 環境で Aero Peek が有効なとき CPU への負荷を低減した。(たば) [仕様変更] - Windows 7 環境で Aero Peek が有効なとき、アクティブなタブのサムネイルを自動更新するようにした。(たば) [不具合修正] - 全画面表示にしたとき、描画が更新されない不具合を修正した。(YOSSY) - 全画面表示にしたとき、落ちることがあった不具合を修正した。(たば) - CPU の情報が正しく取得できなかった不具合を修正した。(YOSSY) - about:blank のとき、動作がおかしくなることがあった不具合を修正した。(たば) - Windows 7 環境で Aero Peek が有効なとき、ツールチップがおかしくなることがあった不具合をいくつか修正した。(RAPT、たば) - Windows 7 環境で Aero Peek が有効で全画面表示にしたとき、Aero プレビューが表示されないことがあった不具合を修正した。(たば) - IE8 の環境でローカルのファイルを開いたとき、「ソースの表示」で元のファイルを開けないことがあった不具合を修正した。(RAPT) - Windows 7 環境でフレームスキンを使用しているとき、Aero スナップが使用できなかった不具合を修正した。(たば) [廃止] - Windows 7 環境で、Sleipnir オプション | クライアント | タスクバー | アクティブタブのサムネイルを自動更新する を削除した。(たば) 80 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 17:30:33 ID:cTWqpTTU >>72 お疲れ様です > - Windows 7 環境で Aero Peek が有効なとき CPU への負荷を低減した。(たば) > - Windows 7 環境で Aero Peek が有効なとき、アクティブなタブのサムネイルを自動更新するようにした。(たば) Aero PeekはIEと比べてもCPU使用率や描画更新間隔ともに違和感無くなったと思います。 カーソルのちらつきも無くなりました。 > - 全画面表示にしたとき、描画が更新されない不具合を修正した。(YOSSY) Headline-Readerの記事リスト等にビューの描画が残らなくなっていることを確認しました。 112 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 23:53:15 ID:Yg2FHUeo そういあ最近できた窓の杜編集部ブログにぷにるでradiko.jp聴く記事があった ttp://www.forest.impress.co.jp/blog/2010/03/sleipnirradikojp.html PersonalChannelをいい感じに利用していると地味に感心したよ 114 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 00:12:19 ID:MgRfRL4O radiko好きだしそれならプニル使ってみようかなー、って結構強力な動機だよね。 プニルって運だけは良いよな 119 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 06:00:05 ID:DLHEa4hV モジラ、Firefox用のプラグイン・チェック機能を競合ブラウザにも拡張 ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/177530.html Sleipnirでも使えた ttp://www-trunk.stage.mozilla.com/en-US/plugincheck/ IE8では無効にしてあるプラグインがSleipnirで有効なのを 無効にできるようにして欲しい 152 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 19:26:07 ID:IqVmt+yr Alt+F4で終了できなくなってない? 153 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 19:45:36 ID:eqSGEdhD あ、ほんとだ、できねぇや。 154 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 19:59:23 ID:kBuzrWFh 普通に今できたぞ 155 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 19:59:26 ID:JLdQ7xCe なんで?Alt+F4で終了できたよ? 156 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 20:19:29 ID:h+XlDL2n 確かにWinの一般の警告音が鳴るだけで終了できない 157 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 20:36:20 ID:51o7vPF+ 出来るけど? 159 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 20:41:11 ID:KifNoKQ/ 特に問題ないな 設定リセットが必要とか? 160 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 21:28:37 ID:IqVmt+yr ツールバーのカスタマイズで、 「上のディレクトリに移動」のアイコンを追加するとAlt+F4で終了できなくなる。 161 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 22:32:25 ID:eqSGEdhD Ctrl+F4を押した後でAlt+F4なら終了できるな? 162 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/03/26(金) 00:11:49 ID:dwmwTm5m Sleipnir 用のプラグイン PersonalChannel を 0.2.6 にアップデート。 SHOUTcast Radio を radico に変更しました。 http://bit.ly/9ACxEw 約7時間前 webから 328 名前:たば ◆taba/PbPvA [sage] 投稿日:2010/04/01(木) 11:24:36 ID:B6CikHUE たばです。test4 です。 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 ※問題のあるプラグインは読み込まないようにしています。 2.8.5 test11 より前の環境から上書きして使う場合はプラグインの再インストールが必要です。 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test4.zip test 版用プラグイン置き場 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/plugins/ [不具合修正] - IE8 環境で、Sleipnir オプション | ビュー | Trident 互換表示 | IE7 互換切り替 えを有効にする のチェックが外れている、または、すべての Web サイトを互換表示 で表示する にチェックが入っているとき、一部のプラグインが正常に動作しないこと があった不具合を修正した。(RAPT) kenjiro 作のダウローダーの機能が一部使えなかったため修正しました。 Sleipnir のダウンローダー Lorikeet です。 http://www.fenrir.co.jp/blog/2010/04/sleipnir_lorikeet.html 334 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 12:46:19 ID:VkjIGjvo レジューム機能が付いてれば使うんだけど、今のところあまり利点がないな。 337 名前:たば ◆taba/PbPvA [sage] 投稿日:2010/04/01(木) 13:06:53 ID:B6CikHUE >>334 レジューム機能はついていると思うのですが、レジュームできない サイトがあれば教えてください。 344 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 13:36:43 ID:VkjIGjvo >>337 アダルトサイトの動画なんでちょっと載せるのは遠慮します。 それとこのレジューム機能はボタンを押して中断したとき以外、 回線切断やタイムアウトで中断したときは再開できないのでしょうか? これはどのサイトでも再開できないですけど。 347 名前:たば ◆taba/PbPvA [sage] 投稿日:2010/04/01(木) 13:48:11 ID:B6CikHUE >>344 現状はボタンを押さないと中断できない仕様らしいです。 要望として kenjiro に伝えておきました。 保存先をファイル別にしたい方多いんですね。 566 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 12:38:12 ID:/0lHaDY8 【Grani】 GLOOMY × Grani & GLOOMY Start 黒バージョンリリース♪ (フェンリル | デベロッパーズブログ) http://www.fenrir.co.jp/blog/2010/04/gloomy_grani_gloomy_start.html 571 名前:たば ◆taba/PbPvA [sage] 投稿日:2010/04/15(木) 16:46:43 ID:HGtkVrrC たばです。 終了時に落ちる問題は Lorikeet が関係していることがわかりました。 その問題に対処したものをリリース致しましたので、Lotikeet を入れている方は プラグインをアップデートしてみてください。 環境によっては正式版でも test 版でも発生します。 http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/plugins/lorikeet.html これに関する沢山の情報を FA に送って頂いたみなさんありがとうございました。 578 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 12:13:18 ID:yY0JcxLY アドレスバー検索標準のI'm Feeling Luckyおかしい "portable app"とかとべない 580 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 14:47:34 ID:KPEyRTdB >>578 検索バーに標準でGoogleのI'm Feeling Lucky入ってたっけ? 581 名前:580[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 14:53:46 ID:KPEyRTdB あ、検索バーじゃなくてアドレスバー検索だったね。ゴメン。 確かにGoogleのI'm Feeling Luckyボタン押した時みたいに サイトに飛ばないみたいだね。 582 名前:578[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 15:03:58 ID:yY0JcxLY >>581 そうなんですよ 自分で作った検索バー見直してたら気づいて カスタム設定で直したんですけど、検索関係はチェックしてほしいなと思いまして 583 名前:580[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 15:14:00 ID:KPEyRTdB 検索文字列の http://www.google.com/search?btnI=I%27m+Feeling+Lucky&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=@enc:UTF8 の中で&lr=lang_jを&hl=jaに変更すれば期待した動作になるね。 カスタムで作るか、定義ファイルを探して直接変更すれば一応 しのげるけど。 585 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 19:31:54 ID:W+GpCj34 Lorikeet入れてないけど、スレッド停止が異常に増えてる。 日経とかTwitter、ustreamのような自動読み込みが発生するサイトは発生する確率が非常に高い。 しかも発生するとブラウザごと死ぬ。正直、実用に耐えないので何とかしてくれ。 Unicode Edition (Number. 2903404) MultiThread=true ■ マシン OS: Windows XP Professional Service Pack 3 (build 2600) (Japanese) IE(Trident): 8.0.6001.18702 CPU: 2 of Intel(R) Core(TM)2 CPU 6600 @ 2.40GHz RAM: 3071MB (1009MB Free) FlashPlayer: 10.0.45.2 FireWall: Avira AntiVir Guard ■ 有効なプラグイン LinkExtraction: 1.0.1 PersonalChannel: 0.2.6 Shade LinkBar Extension: 0.9.1 SuperDrag Extension: 1.0.8 ■ 使用中のスキン XPnir-s: 1.0.0 ■ 現在の状況 Location: Program Files Monitors: 2, DPI(X:96 Y:96) DEP: enable Settings: Installed Folder Profile: Multi User MultiInstance: disable Design: sleipnir166 VisualStyle: Luna (NormalColor, NormalSize) Tabs: 1 586 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 20:02:23 ID:LTYTpjfV >>585 憶測でしかないけどCore2でスレッド停止とかだったらBIOSでHyperThreading(HT)切れば改善したりとかしないかな。 以前どっかでそんなのみた気がするんだけど…違ってたらごめん。 587 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 20:15:03 ID:W+GpCj34 HyperThreading関係はCore i5/7、Pentium 4なので、直接は関係なさそうです。 もしかしたら、先日のWindows Updateが影響しているのかなあ。 588 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 20:57:39 ID:t7JgAI1G ニコニコ動画の遊園地で遊んでたらスレッド停止したよ こういうのはどうやって不具合報告したらいいのたばちゃん 592 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 11:13:57 ID:3CjB1RPl Flashと相性がわるいんだね Youtube見ながらアメーバピグとかしてたり、Youtubeとニコニコの動画一緒に再生したりしてるとブラウザごとフリーズがよくある。 なんとかならないのかな 596 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 16:02:40 ID:CXgUH0o0 >>592 俺もだな。Test2あたりはまだ強制落ちでフィードバック報告はできてた状態だったんだけど、最新版含め俺の環境ではソフトのフリーズ頻度が多くなった。 ほとんど見てるサイトにflashあるんでそれが関係してるとは思うけど、タブを切り替えた瞬間や閉じた瞬間、更新時もろもろ。早く安定してほしいぜ 649 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 11:17:39 ID:kHUKdaXn フェンリル、Webブラウザー「Grani」の堀ちえみバージョン公開 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100422_361810.html 650 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 11:20:52 ID:ZRLAOCfj 今度は熟女とコラボかよ 768 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/04/28(水) 16:16:02 ID:8e2i5lgK Gecko Viewerの正式版対応マダー? 770 名前:たば ◆taba/PbPvA [sage] 投稿日:2010/04/28(水) 16:25:17 ID:HpqDwblC >>768 今いろいろ設計中なので少しお待ちください。 956 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 16:17:18 ID:Ss0SVZ6p おい落ちるぞ http://www.stickam.jp/ 957 名前:たば ◆taba/PbPvA [sage] 投稿日:2010/05/06(木) 17:10:26 ID:l1fpkaCq >>956 確認しました。 こちらの環境では IE でも落ちます。 Flash のバージョンはいくつでしょうか? 959 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 17:18:52 ID:Ss0SVZ6p >>957 =========================================================== Sleipnir Version: 2.9.3 クライアント情報 Unicode Edition (Number. 2903404) MultiThread=true ----------------------------------------------------------- ■ マシン OS: Windows 7 Home Premium Edition, 64-bit (build 7600) (Japanese) IE(Trident): 8.0.7600.16385 CPU: 2 of Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU P8700 @ 2.53GHz RAM: 3935MB (2409MB Free) FlashPlayer: 10.0.45.2 FireWall: Microsoft Antimalware Service ■ 有効なプラグイン Glanchip: 1.0.2 Lorikeet (Technical Preview): 0.1.1 SeaHorse: 1.1.3 ■ 使用中のスキン elegance: 1.0.0 ■ 現在の状況 Location: Somewhere Monitors: 1, DPI(X:96 Y:96) DEP: enable Settings: Installed Folder Profile: Single User MultiInstance: disable Design: advance VisualStyle: Aero (NormalColor, NormalSize) Tabs: 1 =========================================================== 960 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 17:21:41 ID:tJjAECmW フェンリル営業中なのかよ 余裕の11連休かと思った 10.0.45.2のXPのIE8は落ちる sleipnirでもマルチスレッドオンにすると落ちる オフなら平気 961 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 17:24:43 ID:I88+4/zL 落ちません(^o^) 962 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 17:27:04 ID:Ss0SVZ6p 落ちなくなったな。。。サイトのせいだったか IEも火狐も入れてないからわからんかった |