![]() |
||
[ トップ
| ヘルプ
] |
Sleipnir3のインストール方法とインストールに関する情報です。 インストールする †インストーラを使用する †インストーラをダウンロードし、実行します。インストーラの指示に従って薦めていけばインストールは完了します。 (書きかけ) アーカイブ版について †現在、アーカイブ版は公開されていません。どうしてもインストーラ版を使用したくない場合などアーカイブ版が欲しい人はinnounpを使用しましょう(独自調査のため、以下の内容は間違っている可能性があり保証できません)。ただし、コマンドラインツールですのでよく分からない人は控えた方がいいでしょう*1*2。
Perlスクリプト †以下のPerlスクリプトはリネーム作業を一部自動化します。各フォルダ内で実行すると少々、作業が楽になるかも知れません*5。 自由に使用したり改良してもいいですが動作保証はありませんので自己責任でお願いします。
# Unicode=1/MBCS=2 my $no = 1; while(<*,$no.*>) { $_ =~ /^(.+?),$no(\..+)$/; rename $_, "$1$2"; } 設定フォルダについて †デフォルトでは %APPDATA%\FenrirInc 以下に作成されます。インストールフォルダ以下に作成したい場合は app/bin に Sleipnir.local という空ファイルを作成して下さい。アンインストーラが %APPDATA%\FenrirInc 以下を読みに行かなくなるのでアンインストールする前に削除してください*6。 |