![]() |
||
[ トップ
| ヘルプ
] |
転載元:Sleipnir Part149 前々スレ(Part147)← 一覧 →次スレ(Part150) 104 :名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 19:41:37 ID:Ngy9CqfS なんにも来ないね 105 :泰幸 ★ :2006/10/11(水) 20:10:44 ID:??? やすゆき★はきました。。。 test版もう少しまってくださいね。 チラツキとか対策してます。 ここの要望も以前みたいに実装していくような 内部の仕組みも作っていますので、もうすこし おまちください。 >>1 乙です。 106 :名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 20:13:47 ID:xrUrKXDV 吐いたのか…あんま無理スンナ 体は大事にな 119 :泰幸 ★ :2006/10/11(水) 23:14:40 ID:??? 吐きましたにみえますね。106さん、すみません。。。 最近は吐いたことはありません!風邪も引かなくなりました。 120 :名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:17:14 ID:JnTs7Rot >>119 健康でなによりです。 ところで独自右クリックメニューの挙動が変なのとか その他のバグはどうなってますか 121 :名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:34:20 ID:LfmeBPGW >>119 まず健康が一番、頑張ってください 122 :名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:36:04 ID:N6xoaYwh お好み焼きでも食って元気だせ 123 :名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:39:08 ID:4uswjz8k >>119 そんなマジにとらえなくてもw >>104 の書き込み受けての >>105 だろうって事は解るし。 漢字に変換していればよかたね。 124 :泰幸 ★ :2006/10/11(水) 23:40:39 ID:??? >>120 バグは、 優先順位の高いもの(フォーラムの)は毎日時間をとって着手してます、 あとは出したあとにフィードバックをもらったもの、 フィードバックエージェントから順番に直していっています。 右クリックの挙動はどんな感じでしょうか? >>121 ありがとうございます。体調がかなりやばくなると、 体が警告してくれて、昼寝をするようになっています。 今も1時間くらい深い眠りについていました。 >>122 最近たこ焼き食べてない!やばい。 125 :泰幸 ★ :2006/10/11(水) 23:41:52 ID:??? >>123 直前のレスにあわせたかったのですが、 自分のレスの前のほうを見てませんでした orz 478 :泰幸 ★ :2006/10/16(月) 10:50:01 ID:??? |┃三 ∩___∩ |┃ | ノ ヽ |┃ ≡ / ● ● | <ちらつきマシになったクマー! ____.|ミ\___| ( _●_) ミ |┃=___ |∪| \ |┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ 483 :泰幸 ★ :2006/10/16(月) 11:03:14 ID:??? 作者です。test1 (unicode/mbcs) です。 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 Sleipnir 2.48 正式版 の環境に上書きしてお使いください。 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_1.zip test1 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_mbcs_1.zip test1 [新機能] - Sleipnir オプション|ユーザー インタフェース|ウィンドウ|空白ページをアクティブにするを追加した。 [仕様変更] - タブを変更するときに描画がちらかないように改善した。 [不具合修正] - MBCS 版でお気に入りを右クリックしたとき強制終了してしまうことがある不具合を修正した。 - 起動時に他ブラウザのお気に入り/設定をインポートのダイアログがでる事があった不具合を修正した。 - DisableUpdateSearchEngine の設定項目で、true、false が逆転していた不具合を修正した。 - Sleipnir オプション|ユーザー インタフェース|ウィンドウ|ナビゲーションロックに関連する文言を修正した。 - 「ナビゲーションロックされています」のダイアログにアクセラレータキーを追加した。 - 「スクリプトのデバッグを使用しない」を有効にする確認ダイアログにアクセラレータキーを追加した。 623 :泰幸 ★ :2006/10/17(火) 17:35:47 ID:??? ∩___∩ /) | ノ ヽ ( i ))) / ● ● | / / | ( _●_) |ノ / 彡、 |∪| ,/ / ヽノ /´ 。。。 636 :泰幸 ★ :2006/10/17(火) 18:15:23 ID:??? 作者です。test2 (unicode) です。 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 Sleipnir 2.48 test1 の環境に上書きしてお使いください。 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_1.zip test1 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_2.zip test2 [仕様変更] - D&D するときに作成する一時ファイルの保存先を、Windows のテンポラリフォルダに変更した。 この変更により、ビューへのドロップ時に警告がでることがある不具合、Windows Vista で D&D できないことがある不具合が修正されています。 - お気に入りパネルで、ルートフォルダの右クリックメニューを表示させたとき、「プロパティ」をグレイアウトするようにした。 [不具合修正] - Sleipnir オプション|ユーザー インタフェース|マウスジェスチャでジェスチャの削除を行なったとき、 リストからフォーカスが外れてしまう不具合を修正した。 - Sleipnir オプション|ユーザー インタフェース|マウスジェスチャでジェスチャを編集後、 オプションダイアログをキャンセルで閉じても設定が反映されてしまう不具合を修正した。 - Sleipnir オプション|ユーザー インタフェース|キーボードでキー割り当てを編集後、 オプションダイアログをキャンセルで閉じても設定が反映されてしまう不具合を修正した。 - Sleipnir オプション|ユーザー インタフェース|お気に入り切り替え|保存先に文字が入力されていなかったとき、正しく動作しなかった不具合を修正した。 (文字が入力されていない場合は、デフォルトの保存先になるよう変更しました。) - MDI 表示で Favorites Editor を二つ以上起動した状態でお気に入りを D&D すると不正終了する事があった不具合を修正した。 - ツール|スキンのダイアログで、スキンをインストールした後、再起動が必要な状態であるのに スキン変更ボタンとコンテキストメニューのスキンの変更が有効になっていた不具合を修正した。 - サムネイル表示から Favorites Editor を開くときに強制終了することがあった不具合を修正した。 - CPU 使用率を軽減するよう対策を施した。 639 :泰幸 ★ :2006/10/17(火) 18:20:12 ID:??? Flash上での動作が多少良くになっていると思います。 もう少し調整します。 838 :泰幸 ★ :2006/10/19(木) 23:33:33 ID:??? (´・ω・`) 843 :泰幸 ★ :2006/10/19(木) 23:36:05 ID:??? 作者です。test3 (unicode) です。 こまかな修正です。。。 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 Sleipnir 2.48 正式版 + test2 の環境に上書きしてお使いください。 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_1.zip test1 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_2.zip test2 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_3.zip test3 [仕様変更] - user.ini に [ClientSetting] FixWorkingSetSize="false" の記述を追加することで、2.47 以前のメモリ管理方法に戻すようにした。2.48 (2.47 test4) 以降をインストールしてから動作が重くなった場合は、この記述を追加することで、改善する可能性があります。 - Advance スタイルの標準メニューに、お気に入りの切り替えを追加した。 - Sleipnir スタイルの標準メニューで、アクセラレータキーが重複していたものを修正した。 - お気に入りパネルで、ルートフォルダの右クリックメニューを表示させたとき、「削除」をグレイアウトするようにした。 - お気に入りパネルで、ルートフォルダの右クリックメニューを表示させたとき、「切り取り」をグレイアウトするようにした。 - お気に入りパネルで、ルートフォルダの右クリックメニューを表示させたとき、「コピー」をグレイアウトするようにした。 - お気に入りパネルで、ルートフォルダの右クリックメニューを表示させたとき、「名前の変更」をグレイアウトするようにした。 - お気に入りパネルで、ルートフォルダの右クリックメニューを表示させたとき、「アイコンの変更」をグレイアウトするようにした。 - ダイアログのボタン幅を一部調整した。 [不具合修正] - IE Favorites を使用しているとき、エクスプローラ等、Sleipnir 外部から削除したお気に入りをエクスプローラバーから削除すると強制終了してしまう不具合を修正した。 - お気に入りパネルからお気に入りを削除したとき、強制終了することがあった不具合を修正した。 848 :名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 23:43:42 ID:c8004GcT >>843 乙。なんで今日はクマーじゃないの? 849 :泰幸 ★ :2006/10/19(木) 23:50:11 ID:??? クマーって感じの更新内容じゃなかったので(´・ω・`) 850 :名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 23:52:10 ID:Od5uuL1H クマーって感じの更新内容ってどんなのだよw 851 :名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 23:54:13 ID:9OlKeKiL >>843 乙です。早速以前のメモリ管理に戻しましたがやっぱこっちのほうが断然快適ですね。 ページフォルトが大幅に減ってます。 まぁあまりにもワーキングセットがでかくなり過ぎたら一旦最小化して減らすことにしてますけど 853 :名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 23:56:50 ID:o1ffuTCX お疲れ様です。 もしも時間がおありでしたら、これからFenrir社で新しくブラウザ以外でソフトを開発するか教えていただけませんか? (PictBearなど) 855 :名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 23:58:34 ID:XiAEQEmR 1.66でボンバーマンオンラインやろうとインスコしたんだけど アバタ表示できないから、SUNJAVAも入れてみた IEで表示できるようになったけどプニルじゃできね~~なぜか教えてくれ! 862 :泰幸 ★ :2006/10/20(金) 00:06:03 ID:??? >>851 スタンバイ、休止状態を活用する人は戻したほうがいいかもしれませんね。 >>853 いろいろ考えていますが、、、 しばらくは Sleipnir/Grani に注力すると思います。 Sleipnir もまだまだやりたいこといっぱいですし。 >>855 Sun Java が原因かどうかわかりませんが、Sun Java を使うときは regserver なんとかってする必要があったような気がします。 863 :名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 00:06:26 ID:q5iUynkC regsvr32 /u msjava.dllだろ |