![]() |
||
[ トップ
| ヘルプ
] |
前スレ(Part181)← 一覧 →次スレ(Part183) 37 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 10:31:02 ID:HxU6D4qx 本体の再起動アクションがプラグイン変更後しか使えないのは不便だな。 40 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 12:15:07 ID:Hor5RA0h ?2BP(3344) >>37 同じ事思ってた。プニルって終了したように見えてほんとはまだ終了処理中って事がよくあるから 再起動アクションは欲しい。メニューエディタもついたことだし 49 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 16:10:08 ID:ZG6DxZje タブを閉じたときにクリップボードを空にする ※脆弱性対策 これタブが1つだけのとき閉じてabout:blankにしてもクリップボードが空にならないんだがー 脆弱性対策なら次のtest版でさっさと直してよね泰幸 50 名前:邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 16:14:16 ID:??? 作者です。test6(unicode)です。 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_2.zip test2 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_3.zip test3 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_4.zip test4 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_5.zip test5 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_6.zip test6 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 Sleipnir 2.5.17 Release2 + test5 の環境に上書きしてお使いください。 >>37 >>40 アクション Restart を実装しました。 メニューエディタなどで、ぜひカスタマイズしてください。 >>49 すみません。直します。 [仕様変更] - Sleipnir を再起動するアクション Restart を実装した。(RAPT) [不具合修正] - Vista 環境で、Sleipnir オプション|ツールバー|リンクバー|リンクバーを複数行 表示する にチェックが入っているとき、リンクバーの文字が消えてしまう不具合を修 正した。(NX) 58 名前:邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 17:30:24 ID:??? >>49 ご報告ありがとうございます。 修正しました。 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_7.zip test7 [不具合修正] - Sleipnir オプション|クリップボード|タブを閉じたときにクリップボードを空にす るをチェックしていても最後のタブを閉じたときにクリップボードが空にならない不 具合を修正した。(NX) 73 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 18:10:43 ID:JT7BYn4f >>58 乙 test4から使えなくなった右クリの 画像の表示 もお願いします。 104 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 01:09:59 ID:f5/VwTja >>73 IEと同じ動作にみえるけど、どこが違うの? 105 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 01:59:26 ID:/HXygthR >>104 グレーアウトしててつかえないのよ 106 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 01:59:48 ID:QNf6TS93 >>104 アンカーが付いていない画像ファイルで、コンテキストメニューの「画像の表示」が選択できない。 重いサーバとかで画像だけ来ないときに画像だけリロードできないので不便。 242 名前:邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 18:15:45 ID:??? 作者です。test8(unicode)です。 : http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_8.zip test8 右クリックメニューで、"画像の表示"がグレーアウトになる不具合について 指摘していただいた方ありがとうございます。 修正しました。 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 Sleipnir 2.5.17 Release2 + test7 の環境に上書きしてお使いください。 [不具合修正] - 画像の上で右クリックしたとき、「画像の表示」がグレーアウトしていて使用できな いことがあった不具合を修正した。(2.5.17 Release2 test4 からの修正です。) (RAPT) - メニューエディタで Restart アクションの名前が StringTable not found と表示さ れていた不具合を修正した。(2.5.17 Release2 test6 からの修正です。)(RAPT) 503 名前:邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/10/05(金) 16:05:18 ID:??? 作者です。 default スキンの調整を行いました。Windows の標準仕様にあわせて、全体的に統一感を もたせるよう変更しています。次の正式版では default スキンを差し替える予定です。 http://extensions.tabbrowser.jp/prerelease/skins/NewDefault.si 818 名前:邪悪なことはしない@泰幸 ★[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 10:50:11 ID:??? 作者です。test9(unicode)です。 : http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_9.zip test9 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 Sleipnir 2.5.17 Release2 + test8 の環境に上書きしてお使いください。 フォーム内容を保存・復元する機能の開発プロジェクト "コードネーム:Phoenix " が現在進行中です。 核となる部分の実装が完了しましたので、α版 として公開します。 また、コードネーム:Phoenix 専用ページを用意しました。 http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/plugins/phoenix.html ご確認ください。 [新機能] - フォームの内容を保存・復元する機能を実装した。(RAPT、MY) [不具合修正] - ウィンドウ一覧パネルで最後のウィンドウを閉じたときに、ウィンドウを持っていない、いくつかのウィンドウグループが削除される不具合を修正した。(NX) [品質向上フィードバック] - 特定のページを表示すると強制終了する可能性があった不具合を修正した。(タクヤ) |