![]() |
||
[ トップ
| ヘルプ
] |
前スレ(Part193(194))← 一覧 →次スレ(Part196) 12 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 17:52:55 ID:RAN05oY0 前スレより 954 名前:きたの ◆eFclfmclUg [sage] 投稿日:2008/04/22(火) 17:26:42 ID:Q49NZwRD きたのです。test6(unicode)です。 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 Sleipnir 2.7 + test5 の環境に上書きしてお使いください。 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_1.zip test1 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_2.zip test2 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_3.zip test3 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_4.zip test4 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_5.zip test5 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_6.zip test6 >>953 さん 乙です! [仕様変更] - FeedbackAgent で送信する情報を修正した。(たば,INTAKE) [不具合修正] - お気に入りの検索でメモリリークしていた不具合を修正した。(INTAKE) - 前回正常に起動した場合であっても、セッションの復元ダイアログが表示されることがあった不具合を修正した。(たば) [品質向上フィードバック] - アドレスバーに日本語を入力したときに強制終了することがあった不具合を修正した。(タクヤ) - Trident エンジンのエラーにより強制終了する可能性があったものを修正した。(タクヤ) - 起動時に強制終了する可能性があった不具合を修正した。(タクヤ) 13 名前:きたの ◆eFclfmclUg [sage] 投稿日:2008/04/22(火) 17:56:18 ID:Q49NZwRD きたのです。 >>12 さん ありがとうございます! 47 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 06:48:14 ID:+DNaOYxW アク禁解除されてた 937 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 08:39:57 ID:ESOBvgZg プニルのlanguage変えたらタブ全部初期化されたんだが・・・ 流石に言わせて貰う、聞いてねぇしふざけんな 警告すらなかったぞ、復元手段も 938 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 09:05:27 ID:hB/4oUml >>937 本当だ。 japaneseからenglishに変更したらタブが復元されなかった。 逆にenglishからjapaneseならちゃんと復元されるな。 939 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 11:39:21 ID:MMfKySad >>937,938 それヴァージョンいくつよ test5+IE7ではそんなことないぞ. すぐに再起動するか後でするか,ちゃんとダイアログがでる. 940 名前:938[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 11:42:05 ID:MMfKySad すまん,おまいらの言うとおりだった 再起動後の話なのな.確かに復元されない. に付いて、きたのさんの反応無かったから伝わってないんじゃないかと心配なんだが 一応、見たなら反応だけでも示して欲しいな 伝わって無かったなら不具合はそのままになっちゃう訳だし 66 名前:きたの ◆eFclfmclUg [sage] 投稿日:2008/04/23(水) 16:28:52 ID:bUZwD+3l きたのです。test7(unicode)です。 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 Sleipnir 2.7 + test6 の環境に上書きしてお使いください。 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_1.zip test1 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_2.zip test2 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_3.zip test3 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_4.zip test4 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_5.zip test5 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_6.zip test6 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_7.zip test7 >>47 さん 反応が遅くなってしまい、すみません。。 こちらで調査します。 [不具合修正] - Restart アクションを実行したとき、前回終了時のタブなど、一部の設定が保存され ないことがあった不具合を修正した。(RAPT) - Sleipnir オプション|Dock|タブ拡張|タブが 1 個の時はタブバーを隠す の機能が 全画面表示の状態を切り替えたとき、正常に動作しないことがあった不具合を修正した。(RAPT) [品質向上フィードバック] - Trident エンジンのエラーにより強制終了する可能性があったものを修正した。(タクヤ) 72 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 16:42:21 ID:7LcvUNbi Sleipnir 2.5.12 以前のバージョンをお使いの方へ (Developer's Blog) http://www.fenrir.co.jp/blog/2008/04/sleipnir_2512_2.html 121 名前:きたの ◆eFclfmclUg [sage] 投稿日:2008/04/24(木) 16:44:07 ID:wBjvt4h1 きたのです。リリース候補版です! 宜しくお願いします! test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir270-8.exe http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir270-8-unicode.zip http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/sleipnir270-8-mbcs.zip ※バージョン番号は、Sleipnir 2.7 test8 にしています。 [不具合修正] - 検索バーのアイコンの描画が乱れることがあった不具合を修正した。(Sleipnir 2.7 test4 からの修正です。)(INTAKE) [品質向上フィードバック] - メインメニューの操作中に特定のタイミングで強制終了することがあった不具合を修正した。(NX) - リソースが正しく解放されずに、強制終了する可能性があった不具合を修正した。(タクヤ, NX, INTAKE, たば) 217 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 11:29:52 ID:Rzakw3Oa >>121 おつー iGoogleが、日に何度も突然死するんだぜ 無視してると突然落ちたり固まったり、フィードバックも出ないし 再起動促されるから再起動するけど、もちろんフィードバックもでない これは2.7になってからだと思う、何とかしてくれ 272 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 12:30:39 ID:ufFhIitg 表示させてたタブがごっそり表示されなくなるバグにお目にかかったぜ フラッシュ使ったページとの相性は良くない模様 273 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 13:24:21 ID:npNfQinK >>272 自分もたまにあるわ。 なんなんだろうねぇ、他のタブブラウザではおめにかかったことない。 なんか特殊な描画してるのかな? 274 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 13:52:18 ID:856Ia16y >>273 特殊な描画してる。 そのせいでインテリポイントの新しめのに入ってるインスタントビューアと衝突する。 なんかGDIがなんとか~とスレで見た記憶が。 418 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 10:52:59 ID:cuklpXLV SkyPaletteが連休中に動かなくなるのは仕様みたいだな。 420 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2008/04/28(月) 11:02:15 ID:yDE2edFT >>418 やっぱおまえもかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 427 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 12:25:49 ID:qSyvGKWE タブバーの描画がおかしい件既出だったか。 検索バーの描画乱れを直すなら、ついでに直せなかったのか? http://community.tabbrowser.jp/forum/viewtopic.php?t=2629 429 名前:きたの ◆eFclfmclUg [sage] 投稿日:2008/04/28(月) 12:30:05 ID:Xkuf8yA7 きたのです。 Sleipnir 2.7.1 正式版をリリースしました! ご意見、ご報告していただき、ありがとうございました!! 今後とも宜しくお願い致します! >>427 さん 調査いたします。 430 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 12:32:53 ID:+69jLU/8 2.71にしたらSkyPaletteが待機中からうごかなくなった。 いったん、無効にしても駄目だ。 431 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 12:34:59 ID:RF3fp7wc >>430 2.7.1にする以前からだよ ちゃんと報告しろよ 432 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 12:35:28 ID:SuYoxA7M >>430 バージョンを上げていない私も待機中になって、動いてないよ。 プニル側の問題じゃないんじゃないかな。 433 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 12:36:17 ID:+69jLU/8 >>431-432 ありゃ、そうなんだ。 気がつかなかった… 434 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 12:36:36 ID:uL3vY/iY >>430 サーバー側の問題だから直るのを待つしかないよ。 435 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 12:37:03 ID:+69jLU/8 あいあい。 失礼しましたー。 437 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 12:39:43 ID:qSyvGKWE >>429 レスどうも。ちなみに更に前から既出みたいなので参考にして下さい。 http://community.tabbrowser.jp/forum/viewtopic.php?t=1862 http://community.tabbrowser.jp/forum/viewtopic.php?t=2026 私もGeForceのグラボを使ってますので、何かしら関係するかもしれません。 438 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 12:40:20 ID:RF3fp7wc >>きたのさん 乙 タブバー描画の件、サムネイルタブボタンだと思う。 439 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 13:07:03 ID:uL3vY/iY タブが消えたり残ったりする人はみんなGeForce使ってるのかね? 440 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 13:20:11 ID:HCWBsca3 >>439 そんなことないよ 俺はラデオン使ってるけど残像のこることがある 楽天とかヤフオクで商品検索した結果をタブロックして、 シフト+クリックでウインドゥを開いたり閉じたりを長時間繰り返してる時によく起きる 441 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 13:28:20 ID:nGnavJUp >>439 nvidiaユーザーが多いからそう思うだけじゃないか? Win2000:Ti4200 XP:MX420、FX5200 Vista:8800GT IE、forceware、Sleipnirはその都度最新なものに入れ替えてきたけど、タブが化けたことはないよ。 今確認してるのはVISTA(88GT)で縦スクロールバーが崩れるのだけかな。 443 名前:きたの ◆eFclfmclUg [sage] 投稿日:2008/04/28(月) 13:46:37 ID:Xkuf8yA7 きたのです。 >>430 さん 現在、こちらで原因調査中ですので、 それまではご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 >>437 さん >>438 さん >>440 さん >>441 さん ありがとうございます。 引き続き調査させていただきます。 444 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 14:20:55 ID:sCcE75+Q お気に入りフォルダ開け閉めで勝手にスクロール直せよ バグ直せよ しかとすんなよ 446 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 14:31:37 ID:op0WEEGK >>443 きたのさん >>217も調べてください 448 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 14:55:10 ID:yDE2edFT SkyPaletteはバージョン1.0.2になってから待機中が頻発するようになったきがす 前のバージョンは連休中も正常動作してた気がするんだが 464 名前:きたの ◆eFclfmclUg [sage] 投稿日:2008/04/28(月) 17:17:13 ID:Xkuf8yA7 きたのです。 >>444 さん 全てのスクロール動作を抑止するのは難しいかもしれませんが どのような操作の時の挙動が特に気になるのかご意見をいただければ 品質改善のための参考にさせていただきます。 不具合に関しましては、原因を特定できたものから 随時修正している状態です。 お手数おかけしますが、宜しくお願い致します。 >>446 さん 返信が遅れ申し訳ありません。。 この件に関しましては、 こちらでも確認が取れており、現在調査中です。 >>448 さん ご連絡ありがとうございます。 現在調査を行っているところです。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 466 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 17:50:08 ID:ZZT+7V+J エラー画面かっこよくなったね ホリエモンが絡んでくれたのかな? 会社のボロPCだとDELLのサイトが激重です。 IEだと軽いのに。 家のそれなりのPCでは気にならない。 一応ご報告まで 467 名前:きたの ◆eFclfmclUg [sage] 投稿日:2008/04/28(月) 17:59:30 ID:Xkuf8yA7 >>466 さん ありがとうございます。 堀江も喜んでおります。 >会社のボロPCだとDELLのサイトが激重です。 ご連絡ありがとうございます。 こちらで確認いたします。 もしよろしければ、お使いの PC の環境など教えていただけると幸いです。 573 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 16:55:49 ID:L6pJdMGT 品質向上フィードバックの向上で担当者名とメッセージが出るね。 やすゆき ★ きたの ◆eFclfmclUg を確認。他の人もあるのかな。 575 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 17:42:15 ID:JFqdgwYI \prefs\dummy このファイルいつまで同梱し続けるんだ? いらないだろう? きたのさんよ 576 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 18:03:50 ID:Wtbb3BLN アーカイバによっては必要って話だったと思うが。 577 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 18:41:30 ID:oXRUV2vc 空のフォルダを無視するアーカイバがある prefsは重要なフォルダだからな 610 名前:きたの ◆eFclfmclUg [sage] 投稿日:2008/04/30(水) 17:26:43 ID:hwTfAzOw きたのです。 Sleipnir 2.7.1 Release2 をリリースしました。 573 さんご指摘していただき、ありがとうございました。 ご迷惑おかけし、申し訳ございません。 今後とも宜しくお願い致します。 611 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 17:32:43 ID:7jOrmwcz いえいえこちらこそ ごていねいにすいません 691 名前:きたの ◆eFclfmclUg [sage] 投稿日:2008/05/01(木) 13:49:11 ID:XSdc1ibc きたのです。test1(unicode)です。 test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。 Sleipnir 2.7.1 の環境に上書きしてお使いください。 特定のページでページ内検索、ハイライトに失敗していたものが修正されていることを確認しています。 ただし、検索に失敗する問題が全て修正されたわけではないので、ご注意ください。 http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test_unicode_1.zip test1 [不具合修正] - Internet Explorer 6 の環境で、特定のページでページ内検索、ハイライトに失敗する問題を修正した。(タクヤ) - Sleipnir のプロセスが残っているとき、 FeedbackAgent で全ての情報が送れないことがあった不具合を修正した。(たば) 693 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 13:55:11 ID:1YQD7WTt >>691 Release2当てる必要あるの?ないの? 2.7.0から今さっき自動アップデートかけたばっかりなんだけど どっちが入ったのか見分けがつかないのが困る。 694 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 14:29:55 ID:OTXdwbWN >>693 Release2は当てなくても問題ない。 695 名前:きたの ◆eFclfmclUg [sage] 投稿日:2008/05/01(木) 14:36:20 ID:XSdc1ibc きたのです。 >>693 さん 先ほどアップデートされたということでありましたら、 2.7.1 Release2 にアップデートされておりますので、 問題ありません。 698 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 15:01:23 ID:FYhp1wYW >>695 その説明じゃよくわかんないです。 4月28日の2.7.1正式版にアップデートしたきりなんですが、 これに上書きしていいんですか? Release2ってのにしてからじゃないとだめなんでしょうか? ヘルプからのアップデートでは最新バージョンとでました。 バージョン情報のビルド番号は 2701400 となっています。 702 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 15:34:49 ID:OTXdwbWN >>698 そのまま上書きで問題ない。 心配ならRelease2入れたら良いし。 706 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 16:03:15 ID:MQwcQOlu Tridentエンジンでしか確認していないけど、 <!--で始まる文字列をハイライトしようとすると、 コメントと間違われて消えてしまいます。 この現象って、既出ですか? 709 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 16:10:35 ID:MQwcQOlu >>708 >>691を入れてみたけど治らなかった。 731 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 21:36:19 ID:exUjTDqD >>706,709 ttp://www.sleipnir-wiki.jp/index.php?%BA%EE%BC%D4%C8%AF%B8%C0%402ch%20Part192_2 の747と同じ現象だと思う。自分の環境でも起きてる(xpsp2、ie7、sleipnir2.7.1test2)。 発生した時の精神的ダメージ(というかインパクト)が強い現象なんで、直せるなら早めに直してほしいかな。 734 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 23:03:19 ID:exUjTDqD >>731 失礼、test2じゃないtest1だ。ゴメ |